軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

「愛用車に関する重要なお知らせ」ダイハツより届く

   

ダイハツ工業株式会社から「ご愛用車に関する重要なお知らせ」というPOST CARD(DM)が届きました。

ダイハツから届いたDM

リコールのお知らせか?


車両火災への注意!

中面の内容を確認してみると…

エンジンオイル注入時の注意事項

DIYでエンジンオイルを交換した際に、オルタネーターへエンジンオイルが垂れ、オイルが付着したまま使用を続けると、最悪の場合、駐車中であっても車両火災が起こることがあるそうです(怖。

そのエンジンオイル注入時の注意と、注意喚起ラベルが以前に発行されているらしく、エンジンルームにそのラベルが付いていない場合は、最寄りのダイハツ販売会社指定店まで連絡してください!

という内容でした。

サービスキャンペーン

このMAX(マックス)は、中古で購入して数か月という事なので、過去のお知らせ等に関しての情報は分かりません。

ただ、ダイハツのサービスキャンペーン情報を確認してみたところ…

【注意喚起】ミラ・ミラ ジーノ・ムーヴ・ムーヴ ラテ・オプティ・ネイキッド・タント・マックス・コペン・テリオスキッドの点検・整備について

今回と同様の内容が、平成25年2月6日付で公開されていました!

ちなみに、愛車MAXのエンジンルームをチェックしてみたところ…

この注意喚起ラベルは付いていませんでした。

過去の整備履歴に関しては、マツダの整備工場でオイル交換した事がある位の情報しか得られていませんので、早めに点検を受けたほうが安心だと思います。

 - MAX(マックス), その他(MAX/マックス)


  関連記事

AUTOBACS 車検
オートバックス・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

最近では、カー用品店でも積極的に車検を行っています! 我が家の近所(クルマで30 …

MAXのサビ発生個所
錆び発生箇所の手当(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から、錆が発生していた箇所がありま …

ハイビームインジケータ(MAX)
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!

MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …

ダイハツ・MAX(マックス)のリアシートを取り外した状態
リアシート等を撤去しての清掃作業(MAX/マックス)

清掃が主目的ではなかったのですが、結果的に、リアシート等を全て撤去して、大掃除す …

集中ドアロック(助手席)の修理 アクチュエーター交換
助手席の集中ドアロック修理 本編(MAX/マックス)

助手席(MAX/マックス)の「集中ドアロック修理ドアハンドル編」の続きです! 前 …

MAX(L962S) エアフィルター
MAX(ダイハツ)のエアクリーナーとリアワイパーブレードゴムを交換!

2019年1月にゴムが切れていたので、デイズのリアワイパーブレードゴムを移植して …

ダイハツ マックス
車検間近のMAXを売却!

新車の買い替えサイクルは、初回車検前! 中古車の買い替えサイクルも意外と早くて、 …

DR.DEO D219 室内の除菌消臭剤
ドクターデオ D219 浸透スチームタイプ 室内の除菌と消臭

MAXの室内臭ですが、最初に出会った時から少し気になっていました! 悪臭ではない …

キーレスエントリー(電池部分)
キーレスエントリーシステムが作動しなくなった!(MAX/マックス)

少し前からメインキー(リモコンキー)のボタンでの施錠・開錠で、反応が悪い時が! …

ワイパーアームのサビ(MAX)
ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)

古い軽自動車の宿命か? ワイパーアームが錆だらけです! そこで錆を取ってから塗装 …