軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ホリデー車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

   

ここのところ車検前に乗り換えていたので、車検は久しぶり!

まだ買い替えという選択が消えたわけではないですが…。

ただ、情報を集めている内に実感したことがあります。

それは、競争の激化です!!

その辺は、また別の機会に詳しく書いてみようと思います。

今回は、何となく記憶に残っていた、ホリデー車検についてです

ホリデー車検

公式サイト

ホリデー車検


車検費用

公式サイトを確認してみたところ!

ホリデー車検料

軽自動車の最安値は、53,834円からでした。

ただ、ホリデー車検の場合、車検を受ける店舗によって車検代が変わってくるようです!

ということで、自宅から近い店舗でも確認しました。

軽自動車の車検料金

ちょっとキャプチャー画像は小さくて分かりにくいですが、軽自動車は59,230円でした。

これに年式が古いので、重量税が割増しになる分(1,600円)を加えると、60,830円に!

この金額が、MAX(マックス)の最低限の車検代ということに。

他店と比べると、少々高い金額設定に感じます。

ただ、車検=安さ!

とは限らない方もいらっしゃると思うので、ホリデー車検が気になった方は、一度公式サイトをチェックしてみてください。

 - 車検(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

マニュアルモード M2ポジション
2速発進の方法(MAX/マックス)

四輪駆動+最新(高性能)スタッドレスタイヤであれば、2速発進させるシーンが無いか …

Dr.DEO 消臭効果200%UPタイプ D224
ドクターデオ プレミアム D224 置きタイプも投入(MAX/マックス)

前回、使用した「ドクターデオ(D218) 循環 スチームタイプ」の一時的な効果は …

MAXのODO表示 90001
走行距離 90,000km超え!(MAX/マックス)

前回の給油時に、走行距離 90,000kmが目前でした。 そして、本日帰宅時にオ …

サイバー4WDシステムの動作状況
サイバー4WDシステム(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツのMAX(マックス)は、四輪駆動(4WD)車です。 そして …

ニッサン DAYZの純正アルミホイールをMAXに付けた状態
165/55R15サイズのタイヤとデイズのアルミホイール装着は可能か?(MAX/マックス)

この記事を書いている時点では… 日産のデイズとダイハツのMAX(マ …

カーセンサーの車検料金比較
カーセンサーで車検見積もり比較!/(MAX/マックス)

愛車MAX(マックス)の車検を一番安く行えるお店は? 車検チェーン店や整備工場な …

ENEOSセルフ(伊東)
伊豆半島を西伊豆から東伊豆へ移動したときの燃費!MAX(L962S)編

一泊二日で伊豆へ旅行した時の燃費などを紹介! 初日の移動状況に関しては、以下にて …

MAX(L962S) エアフィルター
MAX(ダイハツ)のエアクリーナーとリアワイパーブレードゴムを交換!

2019年1月にゴムが切れていたので、デイズのリアワイパーブレードゴムを移植して …

メータ内の気になる汚れ箇所(MAX)
メーターパネル(ガラス)交換(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツMAX(マックス)のメーターパネルの汚れが気になりました! …

MAXのサビ発生個所
錆び発生箇所の手当(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から、錆が発生していた箇所がありま …