軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

スパークプラグ(点火プラグ)の交換 (MAX/マックス)

   

愛車MAX(マックス) RSのスパークプラグ(以下、点火プラグ)の状態を確認する為、点火プラグを取り外してみました。

その後、状態が悪かったため、新品に交換!

その時の記録です。

L962Sのエンジン

↑マックスのターボ車 L962S(4WD)のエンジン。

FFモデルのL952Sも同じになるかと…。


点火プラグ取り外し

まずは、インタークーラーの取り外しからです。

エンジンの上にあるインタークーラー

インタークーラーのカバーを固定しているネジ(+)二本を取り外し、本体を固定しているボルト2本を取り外します。

※初めての作業だったので、外れそうな部分を外していますので、実態には不要な作業が含まれている可能性もあり!

次に、インタークーラーに繋がっているパイプとの接合を切り離します。

ただ、どの部分が最適な箇所なのか?分からなかったので、適当にやってみました。

結果として、以下の部分で分離しています。

インタークーラー分離箇所

ただ、この部分を切り離すために、タービン側から来ているパイプを切り離しています。

タービン側のパイプ固定部分

ここを切り離して、インタークーラー下側のパイプを抜き、インタークーラー上側のパイプを抜いています。

インタークーラーが外れたら、イグニッションコイルカバー(名称は適当)を固定しているネジ(+)3本を外して、カバーを取り外します。

イグニッションコイル上部

イグニッションコイルを固定しているナットを取り外して、イグニッションコイルを上側に引き抜きます。

この時、コネクターも外しておいた方が良いかもしれないですが、特に切り離さなくても作業は進められました。

スパークプラグ

点火プラグが見えたので、プラグレンチ(16mm)を使用して、点火プラグを取り外します。

点火プラグ取り付け

準備しておいた新品のプラグ等を慎重に組み付けます。

MAX(マックス)の整備書が無いので、規定トルクが分かりませんが、NGKのサイトだと…

プラグの取り付け方|NGKスパークプラグ プラグスタジオ

MAX用の点火プラグのネジ径は、Φ14mmなので…

25~30N・m(2.5~3.0kgm)で、良いかと思いました。

トルクレンチが無い場合は、締付回転角にて。

点火プラグを取り付けたら、後は修復作業です。

逆の手順で、元通りに戻します。

参考サイト

NGKスパークプラグ プラグスタジオ -日本特殊陶業- [NGK PLUG STUDIO]

↑点火プラグの事なら!

購入した点火プラグ

今回交換したのは、NGKのプレミアムRXプラグ(BKR6ERX-PS/STOCK NO.92220 )です。

アマゾンで、5,616円でした。

⇒ 最新価格と在庫状況

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

ディーラー車検代
ダイハツ・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

ムーヴ購入時からお世話になっている!ダイハツの販売店から車検の案内が届きました。 …

狭い峠道(静岡県道135号線)
伊豆へ一泊二日の旅行!二日目の交通状況など/MAX(L962S)の燃費

二日目は、宿泊先から車で15分ほどで着く、伊豆・修善寺|日本サイクルスポーツセン …

新品バッテリー
MAX(ダイハツ)のバッテリーを交換!

もう少し使えそうな感じもありますが、1週間以上乗らないでエンジンを始動する時に、 …

レギュラー・シール
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付

先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …

radiko.jp ラジオ視聴APP
ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストール

現在、ダイハツのMAXで使用しているオーディオ(2DIN002)で、カーナビアプ …

沼津、三島、箱根、御殿場などの走行状況/MAX(L962S)の燃費

8月末に沼津港や三島スカイウォーク、芦ノ湖(箱根)、御殿場へ行った時の走行状況な …

左側ヘッドライトのバルブ交換
ヘッドライトのLED化 左側編(MAX/マックス)

右側のバルブ交換作業が完了したので、左側(※)も同様にLED化します。 ※車両を …

雪が積もっている中央自動車道
MAXが長野から無事に帰還!

4WDにスタッドレスタイヤ(ice GUARD 5 PLUS)を履いたMAXとい …

バッテリー脇・ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプター
ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプターの取り付け!(MAX/マックス)

先日マアゾンにて購入した! H4/HIDハイビームインジケーター 不点灯防止アダ …

集中ドアロック(助手席)の修理 アクチュエーター交換
助手席の集中ドアロック修理 本編(MAX/マックス)

助手席(MAX/マックス)の「集中ドアロック修理ドアハンドル編」の続きです! 前 …