タイヤサイズと空気圧(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)のタイヤサイズと、空気圧のサービスデータを紹介しようと思います。
ただ、整備マニュアルが手元にある訳でないので、100%正確な情報をお伝えできるか分かりません。
その点、予めご了承ください。
タイヤサイズ
グレード等によって、13インチから15インチまでの、4サイズが設定されているようです。
155/65R13
165/65R13
165/55R14
165/50R15
手元にあるMAXのカタログに掲載されている情報を元に、グレード毎に分類してみます。
155/65R13
「X」「Xリミテッド」「Li」「L」
165/65R13
Ri
165/55R14
R
165/50R15
RS
4WDと2WDで装着されるタイヤサイズは同じになるようです。
また、タイヤ外径は、グレードによって変わってくるみたいです。
愛車のRS 4WDだと、165/50R15(546mm)です!
最近の軽自動車では、扁平率55%の165/55R15が、主流の様なので、タイヤ選びに少し苦労するかもしれないです。
タイヤ空気圧
グレードによって変ってくる可能性があります!
愛車の取扱説明書だと、165/65R13は掲載されていません。
グレード設定が変更された前と後などの要因で、変更されていると思われます。
155/65R13:210{2.1}kPa{kgf/㎠}
165/55R14:220{2.2}kPa{kgf/㎠}
165/50R15:220{2.2}kPa{kgf/㎠}
燃費競争が昨今ほど熾烈で無かったので、高めの空気圧設定とはなっていないようです。
空気圧は、乗り心地にも関係してくるので…。
RSの220kPa位だと、個人的な基準では、標準的かと思います。
それと、応急用タイヤも搭載しています!
最近のモデルでは、パンク修理キットを積んでいることが多いので、少し懐かしい気もします。
関連記事
-
-
エンジンオイルとオイルフィルター交換(MAX/マックス)
月間(年間)の走行距離自体は少ないので、自動車メーカーが定めるオイル交換の指定距 …
-
-
ワイパーブレード購入(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)で使用できるワイパーブレードをリストアップ! フロン …
-
-
エンジンオイルをDIYで交換!(MAX/マックス)
車検が近くなってきたので、簡単な点検に加えて、エンジンオイルの交換をDIYで行っ …
-
-
ヘッドライトのLED化 左側編(MAX/マックス)
右側のバルブ交換作業が完了したので、左側(※)も同様にLED化します。 ※車両を …
-
-
富士山の二合目を経由して箱根へ行った時の走行状況/MAX(L962S)の燃費
イエティスノータウンや箱根小涌園のユネッサンへ行った時の走行状況などです。 東名 …
-
-
ジャッキアップポイント(MAX/マックス)
ここでは、車載のパンタグラフジャッキではなく、フロアージャッキ(ガレージジャッキ …
-
-
ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストール
現在、ダイハツのMAXで使用しているオーディオ(2DIN002)で、カーナビアプ …
-
-
アウターハンドル (MAX/マックス)
二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …
-
-
「愛用車に関する重要なお知らせ」ダイハツより届く
ダイハツ工業株式会社から「ご愛用車に関する重要なお知らせ」というPOST CAR …
-
-
車検間近のMAXを売却!
新車の買い替えサイクルは、初回車検前! 中古車の買い替えサイクルも意外と早くて、 …