軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)

   

古い軽自動車の宿命か?

ワイパーアームが錆だらけです!

MAXを正面から見た運転席側のワイパーアーム(錆処理前)

そこで錆を取ってから塗装と思ったのですが、以前に購入したサビ転換剤を塗ってみました。


サビチェンジャー MH116

今回使用した錆転換剤は、Holts(ホルツ)のサビチェンジャー(MH116)という商品です。

錆を取り除く作業が不要で、錆に直接塗ると、液剤を塗った部分に黒いサビ止め皮膜が出来ます。

ホルツのサビ転換剤(MH116)

附属のハケで、塗ってみました。

MAXを正面から見た運転席側のワイパーアーム(錆処理後)

↑1日経過後です。

開封してから随分と時間が経過しているので、化学変化などが起こってしまったのか?

以前使った時の印象としては、もっと真っ黒くなったような記憶だったのですが…。

それでも皮膜の様な感じのものは出来ています。

黒くなれば、塗装の行程も省けると思ったのですが、少し甘かったようです。

※追記※

二日、三日と経過したころには、結構黒くなりました。

錆の範囲が広いからなのか?少し時間が掛かったようです。

サビチェンジャーの価格

アマゾンで探してみたところ、673円でした。

価格は変わると思うので、最新の状況は随時ご確認ください。

⇒ チェックしてみる!

車買取

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス), 外装(MAX/マックス)


  関連記事

車検を選択!
車検を受ける場所(店)、3候補に絞り込み!

MAX(マックス)の車検をどこで受けるのか? 最終的に、以下の3候補に絞りました …

バッテリー点検(端子間電圧測定)
バッテリーの状態点検(MAX/マックス)

中古で購入した!このMAX(マックス)ですが、納車から約1年を迎えます。 特に気 …

ディーラー車検代
ダイハツ・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

ムーヴ購入時からお世話になっている!ダイハツの販売店から車検の案内が届きました。 …

MAX(L962S) エアフィルター
MAX(ダイハツ)のエアクリーナーとリアワイパーブレードゴムを交換!

2019年1月にゴムが切れていたので、デイズのリアワイパーブレードゴムを移植して …

MAX(ダイハツ)用の助手席側ドアロック アクチュエーター
L962S用のドアロックアクチュエーター(MAX/マックス)

愛車MAX(マックス)の助手席側の集中ドアロックが故障! 手動では可能ですが、そ …

大井川鉄道(新金谷駅)
新金谷駅、静岡空港のシェルまで/MAX(L962S)の燃費

久々に、ダイハツ MAXでの長距離ドライブ! 大井川鉄道の新金谷駅で、友人と10 …

MAX(マックス)に取り付けた「TARO WORKS」のドアミラー・バイザー
サイドミラー レインシールド[TARO WORKS]取付け!(MAX/マックス)

少し前に紹介した「サイドミラー(ドアミラー)用バイザー」をMAX(マックス)に取 …

DR.DEO D219 室内の除菌消臭剤
ドクターデオ D219 浸透スチームタイプ 室内の除菌と消臭

MAXの室内臭ですが、最初に出会った時から少し気になっていました! 悪臭ではない …

カーコン車検の費用
カーコン車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

カーコンビニ倶楽部が展開しているカーコン車検! カーコン車検では、事前見積もりを …

キーレスエントリー(電池部分)
キーレスエントリーシステムが作動しなくなった!(MAX/マックス)

少し前からメインキー(リモコンキー)のボタンでの施錠・開錠で、反応が悪い時が! …