軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

左前輪だけ空気圧が減る現象が発生!(MAX/マックス)

   

中古車として購入後、大きなトラブルが無いのですが、1か月前くらいから、MAX(マックス)の左前輪だけ空気圧の減少スピードが速くて困っています!

左前輪タイヤ

だいたい1週間で、10kPaほど減るのです。

他のタイヤは、1週間では、空気圧がほとんど変わらないのですが…。

その為、1週間に一度、エアーの補充を行っています。

最近では、少々面倒に思うので、少し高めに調整して、2週間くらい持つようにしています。

タイヤ空気圧の状況

※左側から日光が当たっていたので、左後輪もやや高めに表示されています。


さて原因はどこに?

タイヤに釘やネジなどが刺さっているのかも?

そう思って、タイヤのトレッド面をチェックしてみましたが、異物は見当たりませんでした。

リフトアップまたはタイヤを外して確認した訳ではないですが…。

左前輪のタイヤトレッド表面

あとは、ゴムバルブあたりが怪しいかもしれないです。

とりあえず、バルブコア(ムシ)に緩みがないか?

確認してみましたが、問題ありませんでした。

そこで、当たりの問題かもということで、一旦少し緩めて締めなおしました。

劣化も考えられるので、交換がベストかなと思いますが、ひとまず様子を見てみます。

バルブコア(虫バルブ)

他の原因としては…、

中古で購入した時のタイヤのままなので、装着してからかなりの年数が経っていると思うので、タイヤ自体の劣化が原因か?

おそらく2013年製造のタイヤなので、4年くらい前のタイヤになります。

そう考えると、そこまで古くはない印象です。

この可能性は高くない様な気がしますが…。

 - MAX(マックス), 外装(MAX/マックス), その他(MAX/マックス)


  関連記事

ブレーキ球(T20)
ブレーキランプ交換(MAX/マックス)

球切れしたわけではないのですが、予防整備という事で交換してみました。 どうせなら …

既存のオーディオ(ケンウッド)
オーディオ交換 取り外し編(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点で、オーディオは付いていました。 …

ダイハツMAXのスピードメーター
スピードメーター取り外し(MAX/マックス)

ダイハツMAX(マックス)のスピードメーターを取り外す機会があったので、記録とし …

MAX用に購入したETC車載器(CY-ET925KD)
ETC車載器(CY-ET925KD)を購入/MAX(マックス)用

ETC車載器にしようか? DSRC(ETC2.0)車載器にしようか? カーナビと …

MAX(マックス)のアウターハンドル固定箇所
助手席の集中ドアロック修理 ドアハンドル編(MAX/マックス)

助手席(MAX/マックス)の集中ドアロックを修理しました! ※DIYでの作業は自 …

ETC車載器の取り付けブラケット
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 作業編(MAX/マックス)

ETCアンテナや車載器、電源等の取付けイメージが出来たので、実際の取付作業を行い …

ダイハツ純正のメッキアウターハンドル
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品

ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …

車検の速太郎 車検料金表
車検の速太郎・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

MAX(マックス)の車検を安く行いたいなと! 色々と情報収集していた所、テレビC …

Air-Moni X DIY取り付け
Airmoni X(TPMS)を取り付け!(MAX/マックス)

MAX(マックス)に、Airmoni X(TPMS)を取り付けてみました! 取り …

イメージチェンジしたMAX
ブラックホイールを履いてスポーティにイメチェン!(MAX/マックス)

タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは? ↑の結論として、無難に「16 …