軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

左前輪だけ空気圧が減る現象が発生!(MAX/マックス)

   

中古車として購入後、大きなトラブルが無いのですが、1か月前くらいから、MAX(マックス)の左前輪だけ空気圧の減少スピードが速くて困っています!

左前輪タイヤ

だいたい1週間で、10kPaほど減るのです。

他のタイヤは、1週間では、空気圧がほとんど変わらないのですが…。

その為、1週間に一度、エアーの補充を行っています。

最近では、少々面倒に思うので、少し高めに調整して、2週間くらい持つようにしています。

タイヤ空気圧の状況

※左側から日光が当たっていたので、左後輪もやや高めに表示されています。


さて原因はどこに?

タイヤに釘やネジなどが刺さっているのかも?

そう思って、タイヤのトレッド面をチェックしてみましたが、異物は見当たりませんでした。

リフトアップまたはタイヤを外して確認した訳ではないですが…。

左前輪のタイヤトレッド表面

あとは、ゴムバルブあたりが怪しいかもしれないです。

とりあえず、バルブコア(ムシ)に緩みがないか?

確認してみましたが、問題ありませんでした。

そこで、当たりの問題かもということで、一旦少し緩めて締めなおしました。

劣化も考えられるので、交換がベストかなと思いますが、ひとまず様子を見てみます。

バルブコア(虫バルブ)

他の原因としては…、

中古で購入した時のタイヤのままなので、装着してからかなりの年数が経っていると思うので、タイヤ自体の劣化が原因か?

おそらく2013年製造のタイヤなので、4年くらい前のタイヤになります。

そう考えると、そこまで古くはない印象です。

この可能性は高くない様な気がしますが…。

車買取

 - 外装(MAX/マックス), MAX(マックス), その他(MAX/マックス)


  関連記事

DR.DEO D219 室内の除菌消臭剤
ドクターデオ D219 浸透スチームタイプ 室内の除菌と消臭

MAXの室内臭ですが、最初に出会った時から少し気になっていました! 悪臭ではない …

割れたACスイッチノブ
MAX!エアコンノブ割れとサマータイヤへ交換

あと数日で4月に入り、雪の心配はなさそうなので、スタッドレス(14インチ)からサ …

車検の速太郎 車検料金表
車検の速太郎・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

MAX(マックス)の車検を安く行いたいなと! 色々と情報収集していた所、テレビC …

MAXに付いていたLED室内灯
ルームランプが点滅!(MAX/マックス)

昨日からルームランプの一部が点滅を開始! ↑赤枠のラインが点滅しています。 とて …

バッテリー点検(端子間電圧測定)
バッテリーの状態点検(MAX/マックス)

中古で購入した!このMAX(マックス)ですが、納車から約1年を迎えます。 特に気 …

MAXの室内にあるFUSEボックス
室内にある!ヒューズボックスの位置(MAX/マックス)

愛車!MAX(マックス)のヒューズボックス(室内)の位置などを紹介します。 電装 …

優-低排出ガスのシール
優-低排出ガスのシールを剥がす!(MAX/マックス)

リアガラスに貼られている、優-低排出ガスのシールですが… 新車登録 …

ボディコーティング(After)のイメージ
ボディコーティング 作業編(MAX/マックス)

ソフト99の新発想のクリーンコート『スムースエッグ ハイドロフラッシュ』をMAX …

タイヤ空気圧(測定値)
タイヤの空気圧が一本だけ低下!(1.2bar)

スタッドレスタイヤに交換した際に、TPMSを取り付けませんでした。 そしてサマー …

MAX(マックス)の尾灯
尾灯の交換(MAX/マックス)

球切れする前の予防整備という事で、テールランプ(以下、尾灯)を交換してみました。 …