軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

助手席 アウタードアハンドル交換/MAX(マックス)

   

MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!

↑この事態に対処すべく、購入した↓アウターハンドルに交換です。

購入したメッキハンドル左右


アウタードアハンドル交換

まずは、助手席ドアの内張り(以下、ドアトリム)を取り外します。

以前に一度、取り外しているので、詳細は以下のページにて。

ドアトリムの取り外し 助手席編

ドアトリムが外れたら!

フロントドアサービスホールカバーのドアハンドル交換作業に必用な範囲を剥がします。

フロントドアサービスホールカバーをめくった状態

ドアハンドル(アウター)を固定しているナットが2つと、ドアハンドルに勘合しているリンクが見えます。

アウタードアハンドルを固定している箇所

固定ナット2つと、リンクをドアハンドルから取り外します。

ただ、リンク部分は慣れていないと手ごわいと思います(汗。

勘合していたリンクが外れた状態

この車両の場合は、一度取り外していて、緩めに差さっていたので、簡単に外れましたが…。

あとは、取り外したドアハンドル(アウター)と新品等のドアハンドルを取り付けて、ドアトリム等を元に戻せば完了です。

アウターハンドル新品

ただ、今回は未交換!

理由は、破損していると思っていたドアハンドル(アウター)に、致命的な部分が無かったからです。

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

ダイハツ マックス
車検間近のMAXを売却!

新車の買い替えサイクルは、初回車検前! 中古車の買い替えサイクルも意外と早くて、 …

ハイビームインジケータ(MAX)
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!

MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …

優-低排出ガスのシール
優-低排出ガスのシールを剥がす!(MAX/マックス)

リアガラスに貼られている、優-低排出ガスのシールですが… 新車登録 …

ダイハツ・マックスの燃費計
栃木県を目指して東北自動車道を北上した時の燃費や走行状況/MAX(L962S)の燃費

走行ルート的には、高速道路がメインとなる予定だったので、高燃費を期待したのですが …

MAXのODO表示 90001
走行距離 90,000km超え!(MAX/マックス)

前回の給油時に、走行距離 90,000kmが目前でした。 そして、本日帰宅時にオ …

MAXのワイパーアーム裏側
ワイパーを動かすとギュウギュウ音が! (MAX/マックス)

梅雨に入り、雨の日も増え、ワイパーを動かす機会が多くなってきました。 そんな中、 …

MAXのサビ発生個所
錆び発生箇所の手当(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から、錆が発生していた箇所がありま …

ダイハツ・MAXの右側ヘッドライト(磨き後)
ヘッドライトのクリーニング 右側編(MAX/マックス)

前回は、愛車MAX(マックス)の左側ヘッドライトを磨きました。 今回は、右側を磨 …

ENEOSセルフ(伊東)
伊豆半島を西伊豆から東伊豆へ移動したときの燃費!MAX(L962S)編

一泊二日で伊豆へ旅行した時の燃費などを紹介! 初日の移動状況に関しては、以下にて …

トラブルが発生している左前輪タイヤ
左前輪だけ空気圧が減る現象が発生!(MAX/マックス)

中古車として購入後、大きなトラブルが無いのですが、1か月前くらいから、MAX(マ …