助手席 アウタードアハンドル交換/MAX(マックス)
↑この事態に対処すべく、購入した↓アウターハンドルに交換です。
アウタードアハンドル交換
まずは、助手席ドアの内張り(以下、ドアトリム)を取り外します。
以前に一度、取り外しているので、詳細は以下のページにて。
ドアトリムが外れたら!
フロントドアサービスホールカバーのドアハンドル交換作業に必用な範囲を剥がします。
ドアハンドル(アウター)を固定しているナットが2つと、ドアハンドルに勘合しているリンクが見えます。
固定ナット2つと、リンクをドアハンドルから取り外します。
ただ、リンク部分は慣れていないと手ごわいと思います(汗。
この車両の場合は、一度取り外していて、緩めに差さっていたので、簡単に外れましたが…。
あとは、取り外したドアハンドル(アウター)と新品等のドアハンドルを取り付けて、ドアトリム等を元に戻せば完了です。
ただ、今回は未交換!
理由は、破損していると思っていたドアハンドル(アウター)に、致命的な部分が無かったからです。
関連記事
-
-
パワーウインドウにビビリ発生!(MAX/マックス)
ここのところ急に! 愛車・MAX(マックス)の運転席側パワーウインドウの調子が今 …
-
-
MAX(L962S)の燃費記録
MAX(L962S)RS 4WDの燃費を記録しているページです! 中古でMAXの …
-
-
ヘッドライトの黄ばみ解消に!ゼロリバイブ(マックス)
マックス(ダイハツ)を購入した後に、プロスタッフのヘッドライトコンパウンドで、一 …
-
-
デフオイルとエンジンオイル交換(MAX/マックス)
取扱説明書によると! デフオイルの交換サイクル(※)は、30,000kmまたは2 …
-
-
錆び発生箇所の手当(MAX/マックス)
このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から、錆が発生していた箇所がありま …
-
-
エンジンオイルエレメント交換とバッテリー点検(MAX/マックス)
エンジンオイル交換と同時に行う予定だったエンジンオイルエレメント(フィルター)交 …
-
-
MAX(ダイハツ)のバッテリーを交換!
もう少し使えそうな感じもありますが、1週間以上乗らないでエンジンを始動する時に、 …
-
-
ダイハツ・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
ムーヴ購入時からお世話になっている!ダイハツの販売店から車検の案内が届きました。 …
-
-
カーナビタイムをインストール!
現在使用中のiPhone6に、カーナビゲーションアプリのカーナビタイムをインスト …
-
-
ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストール
現在、ダイハツのMAXで使用しているオーディオ(2DIN002)で、カーナビアプ …