助手席 アウタードアハンドル交換/MAX(マックス)
↑この事態に対処すべく、購入した↓アウターハンドルに交換です。
アウタードアハンドル交換
まずは、助手席ドアの内張り(以下、ドアトリム)を取り外します。
以前に一度、取り外しているので、詳細は以下のページにて。
ドアトリムが外れたら!
フロントドアサービスホールカバーのドアハンドル交換作業に必用な範囲を剥がします。
ドアハンドル(アウター)を固定しているナットが2つと、ドアハンドルに勘合しているリンクが見えます。
固定ナット2つと、リンクをドアハンドルから取り外します。
ただ、リンク部分は慣れていないと手ごわいと思います(汗。
この車両の場合は、一度取り外していて、緩めに差さっていたので、簡単に外れましたが…。
あとは、取り外したドアハンドル(アウター)と新品等のドアハンドルを取り付けて、ドアトリム等を元に戻せば完了です。
ただ、今回は未交換!
理由は、破損していると思っていたドアハンドル(アウター)に、致命的な部分が無かったからです。
関連記事
-
-
タイヤサイズと空気圧(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)のタイヤサイズと、空気圧のサービスデータを紹介しよう …
-
-
MAX(L962S)の燃費記録
MAX(L962S)RS 4WDの燃費を記録しているページです! 中古でMAXの …
-
-
助手席の集中ドアロック修理 本編(MAX/マックス)
助手席(MAX/マックス)の「集中ドアロック修理ドアハンドル編」の続きです! 前 …
-
-
点火プラグ(MAX/マックス)
この度、愛車MAX RS 4WDにて、点火プラグを交換したので、ダイハツのMAX …
-
-
オートバックス・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
最近では、カー用品店でも積極的に車検を行っています! 我が家の近所(クルマで30 …
-
-
ヘッドライトの黄ばみ解消に!ゼロリバイブ(マックス)
マックス(ダイハツ)を購入した後に、プロスタッフのヘッドライトコンパウンドで、一 …
-
-
内張りの取り外し 助手席編(MAX/マックス)
ダイハツ・MAX(マックス)の助手席側内張り(ドアトリム)を取り外す機会があった …
-
-
MAXが長野から無事に帰還!
4WDにスタッドレスタイヤ(ice GUARD 5 PLUS)を履いたMAXとい …
-
-
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付
先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …
-
-
165/55R15サイズのタイヤとデイズのアルミホイール装着は可能か?(MAX/マックス)
この記事を書いている時点では… 日産のデイズとダイハツのMAX(マ …