軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

OBDII(OBD2)コネクタの取付位置(MAX/マックス)

   

愛車!MAX(マックス)の、OBDII(OBD2)コネクタの取付位置を確認してみました。

MAX(マックス)のOBDⅡ端子


OBDII端子の位置

以下の画像ですと、ETC車載器が付いている、裏側にあります!

OBDII端子の取付位置を表面側から見た図

この車両は、平成14年式のRS(4WD)です。

ただ、他のグレードや年式(2001年11月~2005年11月)でも、OBDⅡコネクターの位置は同じだと思います。

各種OBD2アダプター対応機器の利用に使ってみましょう。

個人的には、いまのところ活用できていないので、何とも言えないですが…。

最近では、スマートフォン用のアプリなどでも、OBD2(車両診断)コネクタを使ったマルチメーター的なものも登場していたりしますので。

ただ、年式によっては取得できる情報が限られるかも?!

そもそもMAXのOBD2コネクタからとれる情報数が少ない可能性も(汗

車買取

 - MAX(マックス), 参考資料


  関連記事

PIAA ワイパー替えゴム
ワイパーゴムを交換(MAX/マックス)

車検を目前に、ワイパーの拭き筋も気になったので、ワイパーゴムを交換! 因みに前回 …

ハイドロフラッシュ(Soft99)を使っての感想
ボディコーティング 経過観察編(MAX/マックス)

今回MAX(マックス)に使用した、ボディコーティング剤は、ソフト99のSMOOT …

ダイハツ工業より届いたダイレクトメールの内容
「愛用車に関する重要なお知らせ」ダイハツより届く

ダイハツ工業株式会社から「ご愛用車に関する重要なお知らせ」というPOST CAR …

DR.DEO D219 室内の除菌消臭剤
ドクターデオ D219 浸透スチームタイプ 室内の除菌と消臭

MAXの室内臭ですが、最初に出会った時から少し気になっていました! 悪臭ではない …

MAX(L962S) エアフィルター
MAX(ダイハツ)のエアクリーナーとリアワイパーブレードゴムを交換!

2019年1月にゴムが切れていたので、デイズのリアワイパーブレードゴムを移植して …

優-低排出ガスのシール
優-低排出ガスのシールを剥がす!(MAX/マックス)

リアガラスに貼られている、優-低排出ガスのシールですが… 新車登録 …

富士山静岡空港
富士山静岡空港発 JR金谷駅 経由、帰宅!/MAX(L962S)の燃費

富士山静岡空港で満タンにし、友人達をJR金谷駅まで送り、帰路へと! 行きとは反対 …

MAXに付いていたLED室内灯
ルームランプが点滅!(MAX/マックス)

昨日からルームランプの一部が点滅を開始! ↑赤枠のラインが点滅しています。 とて …

MAXの点火プラグ(サービスデータ)
点火プラグ(MAX/マックス)

この度、愛車MAX RS 4WDにて、点火プラグを交換したので、ダイハツのMAX …

カーナビAPPのカーナビタイム
カーナビタイムをインストール!

現在使用中のiPhone6に、カーナビゲーションアプリのカーナビタイムをインスト …