海ほたる(東京湾アクアライン)下り/日産デイズ(B21W)
先週の土曜日!
千葉へ日産デイズ(B21W)で出かけた際に、納車されてから最高の燃費を記録しました。
その実燃費値は、約24km/Lでした。
ちょっと信じられないくらい高燃費だったので、立ち寄った観光スポット情報と当日の走行状況を振り返ってみようと思います。
走行環境
前日に何時ものENEOSでガソリンを満タンに!
そして、当日は自宅を7時ごろ出発しました。
浜川崎付近
首都高速道路(神奈川1号横羽線)に入ると、渋滞!
ただ、完全に停止するようなところまでは行かず、ノロノロと走行。
大師JCT
渋滞を横目に、ここから首都高速6号川崎線を利用し、海ほたるを目指します!
車が左右に振られるくらい横風が強く吹いていましたが、走行車両は少ない状況でした。
東京湾アクアトンネル入り口
湾岸線方面からの車両との合流地点で、渋滞!
ただ、トンネルに入ると、先月千葉へ同じルートで行った時と比べると、トンネル内は流れている感じでした。
それでもトンネルを抜けるのに約17分を要しました。
海ほたるパーキングエリア
PA自体は空いていて、スムーズに駐車スペースまで行けました。
混雑もなく、3階に駐車!
この海ほたるPAで、友人夫婦と合流。
ここからは、2台で千葉観光へと出発です。
今振り返ると、この2台体制というのも、高燃費に寄与していたかもと思います!
関連記事
-
-
スパナマーク(ピットサイン)をリセット/デイズ(B21W)
デイズ(B21W)の新車一カ月点検後も表示されていた、インフォメーションディスプ …
-
-
デイズの車検費用と日産ディーラー車検(初回)/デイズ(B21W)
早いもので、この日産デイズ(B21W)を購入してから、間もなく丸3年です! とい …
-
-
車内をスチーム消臭!/デイズ(B21W)
友達(家族含む)と日帰り旅行をする機会があったので、ファブリーズのCMではないで …
-
-
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンとターボの印象
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンは、3種類! ※2015年10月時点発売モ …
-
-
オートエアコンの操作スイッチ(デイズB21W)
愛車のデイズハイウェイスターには、オートエアコンが標準装備されています。 軽自動 …
-
-
日産デイズ(B21W)で、16km/Lを狙って(燃費記録)
これまでで一番よかった燃費記録は、15.83km/Lです! そこで、なんとか16 …
-
-
カーナビ故障?Bluetoothオンでハンズフリー通話中に!
日産デイズに取り付けた、日産オリジナルナビゲーション MP315D-Wにて、Bl …
-
-
はじめての給油(日産デイズ)B21W
納車時は、ほぼガソリンが入っていなかったので、いつも行っているセルフ式のガソリン …
-
-
濃溝の滝(千葉県君津市)/日産デイズ(B21W)
亀山ダムを後にして、次は千葉県君津市笹にある! 最近SNSやテレビ、雑誌等で話題 …
-
-
ネジがタイヤに刺さっていた!/日産デイズ(B21W)
久々にデイズにて長距離というか中距離位のドライブをすることになったので、洗車をし …