軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

MAX(ダイハツ)のエアクリーナーとリアワイパーブレードゴムを交換!

   

2019年1月にゴムが切れていたので、デイズのリアワイパーブレードゴムを移植していましたが、またゴム切れが発生!

切れたワイパーブレード

ということでさっそく部品を調達して交換しました。


ホンダ純正部品?

長さ305mmの幅6mmで探していたところ、アマゾンにて!

ホンダ/ハンプ ワイパーブレードラバー 撥水タイプ 305mm H7662-S50-600

↑を発見!

価格も366円と安かったので、試しに購入してみました。

HAMP 撥水対応

適合しなかったら嫌だなと思いましたが、全く問題なしでした!

ただ、金属プレート(芯)はついてなくて、純粋にゴムの部分だけの部品でした。

新旧ラバー比較

金属プレートの部分は、古いほうのワイパーゴムから外して移植すればよいだけ。

デイズに付いていたワイパーゴムの物で長さもピッタリ!

ですので、デイズ(B21W)にも流用できると思います。

※中古で購入等の場合、ワイパーブレードが純正でない場合も有り。

※年式等で規格が変わっている可能性は有り。

判断の目安としては、ブレードロックタイプのワイパーブレードが装着されているか否か。

そういった意味で、ガラコのガラコワイパーパワー撥水替えゴム30番も検討対象でした。

ガラコの方は、30mmである点と、価格的に本田のほうが魅力的だったので、ホンダを選択。

ただし、あわせ買い対象商品だったので、前から交換しようと思っていたエアクリーナエレメントも注文!

ワイパーブレードラバー交換後

一先ず、MAXのリアワイパーブレードラバーの交換はここまで。

5分ほどで問題なく交換完了!

エアクリーナーエレメント交換

難しい作業は無いので、交換作業はDIYでも可能です。

ボンネットを開けて、エアクリーナエレメントケースの上部を外してエレメントを交換するだけ!

固定箇所

四隅にあるクリップをパチンと外し、タービンへ向かっているホースをクランプをずらして外します。

エアフィルター出現

上側のケースが外れて、エアクリーナエレメントが出てきます。

エレメント自体は固定されていないので、上方に簡単に外すことが出来ます。

エアクリーナエレメント裏側

中古で購入したときから未交換でしたが、その前も何時交換されたのか?不明です。

新品のエアクリーナエレメント

新しいエアクリーナエレメントに入れ替えて、逆の手順で元通りに戻します。

viz エアフィルター マックス L950S L952S L960S L962S(H13/11-H17/12)(純正品番:13780-60G00 17801-87219 17801-87202 AY120-KE013)エアクリーナー ダイハツ VIZ-C1378060G00-028

価格は1,296円でした。

D-SPORT スポーツエアフィルターも気になりましたが、価格と送料、そして取り寄せという事で、次の次の機会があれば…。

交換日:2020年5月1日

走行距離:98,335km

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス), ブログ(2020年)


  関連記事

ダイハツ純正のメッキアウターハンドル
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品

ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …

MAX(DAIHATSU)の給油イメージ
MAX(L962S)の燃費記録

MAX(L962S)RS 4WDの燃費を記録しているページです! 中古でMAXの …

ウインドウのガイドレール
左ドアからガタガタ音が発生!パワーウインドウの故障か?(MAX/マックス)

少し前から気にはなっていました。 何が気になっていたかといえば、MAX(マックス …

MAXに付いていたLED室内灯
ルームランプが点滅!(MAX/マックス)

昨日からルームランプの一部が点滅を開始! ↑赤枠のラインが点滅しています。 とて …

MAX(ダイハツ)用の助手席側ドアロック アクチュエーター
L962S用のドアロックアクチュエーター(MAX/マックス)

愛車MAX(マックス)の助手席側の集中ドアロックが故障! 手動では可能ですが、そ …

MAX(マックス)のドアハンドル(アウター)
アウターハンドル (MAX/マックス)

二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …

MAX RSのフロントタイヤ
タイヤサイズと空気圧(MAX/マックス)

ダイハツのMAX(マックス)のタイヤサイズと、空気圧のサービスデータを紹介しよう …

取付けたオーディオ(マックスウイン)
オーディオ交換 取り付け編(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツ・MAX(マックス)の1DINオーディオ交換作業を、メモと …

MAX(マックス)の尾灯
尾灯の交換(MAX/マックス)

球切れする前の予防整備という事で、テールランプ(以下、尾灯)を交換してみました。 …

PIAA ワイパー替えゴム
ワイパーゴムを交換(MAX/マックス)

車検を目前に、ワイパーの拭き筋も気になったので、ワイパーゴムを交換! 因みに前回 …