軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

車検の準備!タイヤ交換(MAX/マックス)

   

マックス(MAX)の車検切れまで、一カ月を切りました!

そこで、少し外径が大きくなっていたスタッドレスタイヤから、純正サイズのサマータイヤへ戻すことに。

そのままでも速度計の誤差は、基準値内だと思うのですが、念のため。

MAX純正タイヤサイズ

また、ジャッキアップしたついでに、各部点検も実施します。


スタッドレスタイヤの使用距離

昨年の11月23日に履き替えていて、現在88,205kmなので!

オドメーターの表示距離

約1,400km走行した計算になります。

点検結果

目視できる範囲の点検でしたが、ハブベアリング等のガタ、ドライブシャフトブーツの切れ、オイル漏れ等は無いようです。

ブレーキパッドに関しても十分な残量あり!

ということで、明らかに車検で問題になりそうな箇所は無いと思われます。

この年式、走行距離で考えると、オイルの滲みも見られないので、状態としては悪くないでしょう。

下回りの状態

調子よく走ってくれているので、買い替えるまで壊れない事を願います!

それと、ついでに確認した事項として…

サスペンションは、RS★RのTi2000というダウンサスを組んでいるようです。

RS★RのTi2000

異音対策として、スプリングチューブも併用してあるようです。

 - 車検(MAX/マックス), MAX(マックス), ブログ(2017年)


  関連記事

ダイハツMAXのドアミラー
ドアミラー(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)のドアミラー関連の情報をまとめました。 まずは、標準 …

UVカット・熱中症予防・蚊対策
UVカットアイテムで、快適カーライフ!

2017年(平成29年)の夏も目前です。 ただ、紫外線量に関しては、4月から徐々 …

ダイハツ工業より届いたダイレクトメールの内容
「愛用車に関する重要なお知らせ」ダイハツより届く

ダイハツ工業株式会社から「ご愛用車に関する重要なお知らせ」というPOST CAR …

NISSAN DAYZのリコール通知
日産販売店より、無料修理(リコール)協力のお願いが届く!

当ブログでも数日前に紹介していますが、日産自動車の 「デイズ」「デイズルークス」 …

L962Sのエンジンルーム
MAX(マックス)のエンジンが始動しない!

3月1日に、雪用タイヤから夏用タイヤへ交換後、昨日(3/4)までエンジンを掛けて …

MAX RSのフロントタイヤ
タイヤサイズと空気圧(MAX/マックス)

ダイハツのMAX(マックス)のタイヤサイズと、空気圧のサービスデータを紹介しよう …

MAXのODO表示 90001
走行距離 90,000km超え!(MAX/マックス)

前回の給油時に、走行距離 90,000kmが目前でした。 そして、本日帰宅時にオ …

移動中の録画映像
伊豆へ一泊二日の旅行! 初日の交通状況等/MAX(L962S)の燃費

友人家族と、静岡県三島市大宮町2-1-5にある 三島大社で、10時30 …

右側のヘッドライトバルブ交換作業
ヘッドライトのLED化 右側編(MAX/マックス)

まずは! 右側(※)のヘッドライトから作業をはじめます。 ※車両を正面から見て。 …

L962Sのスパークプラグ
スパークプラグ(点火プラグ)の交換 (MAX/マックス)

愛車MAX(マックス) RSのスパークプラグ(以下、点火プラグ)の状態を確認する …