軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

室内清掃に時間を掛ける!(MAX/マックス)

   

どちらかというと神経質な方なので、可能な限り自分でも清掃をしました。

シートやフロアーカーペット等、取り外せるものは全て取り外して清掃された中古車であれば別ですが!

見えない部分を覗き込んでみると、埃が積もっています(汗

ということで、まずは徹底的に掃除機で吸い取りました。

その後、シートクリーナーを使ってシートを清掃。

まるまる布シートクリーナー


シート下

シートを取り外して掃除するのがベストだと思いますが、今回はとりあえず掃除機と拭き掃除!

運転席シート下

細部までは無理ですが、ホコリが付きやすいシートレールなども綺麗になり、まずまずの仕上がりだと思います。

ブレーキペダル等

細かい所も気になってしまうたちなので…(汗

この他、目についた部分は、歯ブラシや100円ショップで買ったブラシ、綿棒などを駆使して丸一日がかりで清掃しました。

ただ、気になったけど…構造上掃除が出来ない部分もあったりします!

どこまで完璧を求めるかにもよりますが、10年以上前の走行距離も10万キロ近い中古車なので…。

 - MAX(マックス), 内装(MAX/マックス), ブログ(2016年)


  関連記事

MAXの助手席ドアトリムの取り外し
内張りの取り外し 助手席編(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)の助手席側内張り(ドアトリム)を取り外す機会があった …

SupareeのH4型LEDバルブ
ヘッドライトのLED化 概要編(MAX/マックス)

中古で購入した! ダイハツのMAX(マックス)ですが、幾つかある不満点の一つが& …

車検を選択!
車検を受ける場所(店)、3候補に絞り込み!

MAX(マックス)の車検をどこで受けるのか? 最終的に、以下の3候補に絞りました …

マニュアルモード M2ポジション
2速発進の方法(MAX/マックス)

四輪駆動+最新(高性能)スタッドレスタイヤであれば、2速発進させるシーンが無いか …

車検のコバック料金メニュー
車検のコバック・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

車検を行っているチェーン店も結構あるのですね! その一つが、車検のコバックです。 …

買い替えたオリンパスのボイスレコーダー
ICレコーダー買い替え!VN-7300購入

これまで使用していたオリンパス(OLYMPUS)のICレコーダーで記録した、会話 …

MAX(DAIHATSU)の給油イメージ
MAX(L962S)の燃費記録

MAX(L962S)RS 4WDの燃費を記録しているページです! 中古でMAXの …

渋滞中の画像
自宅から伊東(静岡県)までの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

自宅を出て、何時ものENEOSにてガソリンを満タンに! いざ出発!とカーナビアプ …

ブレーキ球(T20)
ブレーキランプ交換(MAX/マックス)

球切れしたわけではないのですが、予防整備という事で交換してみました。 どうせなら …

MAXのワイパーブレード固定箇所
ワイパーブレード交換(MAX/マックス)

MAXを購入した時点で、かなり拭き取り状況が悪かったので、早速交換です! ガラス …