軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ムーヴ キャンバス 2代目 発売!待望のターボ車も新設定

      2022/09/20

ダイハツ(DAIHATSU)のムーヴ キャンバスが、6年ぶりにフルモデルチェンジ!

2022年7月13日(水)より発売中です。

カラーリングを変えた!「ストライプス」「セオリー」の2つのデザインを採用。

ストライプスG

初代の可愛らしいイメージを継承しつつも、時代に合わせ進化した「ストライプス」

セオリーG

メーカー曰く、『大人の価値観・持論を表現できるクルマ』というテーマの「セオリー」

初代キャンバスは、女性を強く意識したモデルでしたが、2代目は、セオリーを設定することで、男性ユーザーでも選択しやすいセオリーを新設!

個人的にも黒や赤なら購入しても良いかなと…。

ちなみに「ストライプス」と「セオリー」で、グレード展開、価格に違いは無しです。


フルモデルチェンジの概要

一見すると初代から大きな変化は無いようにも見えますが、DNGAプラットフォームの採用で、約50kgも車体の軽量化が図られました。

その他、待望のターボ付きエンジン搭載グレードも新設したり、 最新の予防安全機能「スマートアシスト」を採用したり、気になる進化多数です!

ディスプレイオーディオ

メーカーオプションの9インチスマホ連携ディスプレイオーディオに、音声認識機能を搭載。

音声でエアコンのオンオフ操作などが可能に!

ホッとカップホルダー

軽自動車に初採用!

室温25℃前後で、2時間、42℃をキープしてくれるとのことです。

※Xグレードでは装備不可。

シートヒーター

運転席と助手席の座面および背面を温めてくれます。

寒い時事には、ありがたい機能です!

※GターボとGに標準装備。

パワースライドドア

事前予約で、ドアに近づくとスライドドアが開く、ウェルカムドアオープン機能搭載。

さらにスライドドアが閉まる前に、ドアロックの予約も可能な、タッチ&ゴーロック機能も!

※GターボとGに標準装備。

電動パーキングブレーキ

指先だけで簡単操作!

シフト操作に連動した、パーキングブレーキの作動やアクセル操作による解除もOK!

一度使ってしまうと、その便利さに非装備の車を買うのを躊躇してしまいそうに…(汗。

※GターボとGに標準装備。

BSM(ブラインドスポットモニター)

車線変更時等に接近してくる後方車両を検知し、ピラーに設置したインジケーター及びブザー音で、ドライバーに知らせることで、衝突回避を補助してくれる機能です。

※2022年10月の発売予定。

燃費

燃料消費率

ストライプもセオリーも燃費性能は同じ!

JC08モードで、2WDのターボ車とノンターボ車を比較すると…

0.5km/Lしか違いが有りません。

4WDだと0.2km/Lの差に!!

走行環境や運転の仕方などによっては、ターボ車の方が、実用燃費が良いことが、あるかもしれないですね。

フルモデルチェンジの詳細に関しては、以下のニュースリリースをご確認ください!

ダイハツ、軽乗用車「ムーヴ キャンバス」をフルモデルチェンジ
~2つの個性で異なる世界観を表現~

スマアシ

「衝突回避支援機能」「認識支援機能」「運転負荷軽減機能」「駐車支援機能」の4項目からなるダイハツのスマートアシスト!

詳しくは以下を!

スマートアシスト ダイハツの予防安全機能・運転支援機能|おすすめ情報【ダイハツ】

※車種によっては、機能の内容に差あり。

個人的に気になる機能などをピックアップ。

ACC

あると非常に重宝する!

全車速追従機能付のアダクティブクルーズコントロール。

Gターボに標準装備、Gはメーカーオプションとなっています。

ADB

アダプティブドライビングビーム。

※GターボとGに標準装備。

ロービーム、ハイビームの自動切り替えに加えて、ハイビームで走行中でも先行車や対向車を検知して、部分的に遮光し、先行車や対向車に配慮しながらも高い視認性を確保してくれます。

Xでは、AHB(オートハイビーム)のみの機能に限定されます。

購入意欲

個人的には、来年3月までにダイハツMAXの買い替えを検討しています。

ターボ車が、パドルシフトを装備していたら購入時の選択肢として、かなり高くなったかなと!

装備無しでも気になるモデルではあります。

オンライン見積もり

ディーラーオプション10インチナビでの見積もり結果

↑ディーラーオプションのカーナビゲーションにするか?

↓メーカーオプションの 9インチスマホ連携ディスプレイオーディオにするか?

メーカーオプションナビでの見積もり結果

オンライン見積もりは、こちら!

 - 新型車(フルモデルチェンジ)


  関連記事

新型デリカミニ
デリカミニ(新型軽スーパーハイトワゴン)三菱自動車より

三菱自動車より、新型軽スーパーハイトワゴンのデリカミニが、2023年5月より発売 …

スズキのスペーシア ギア
スペーシア ギア(スズキ)登場!

2018年12月20日(木)に、新型スペーシア ギアが発売されました! スズキ的 …

Second generation Nissan Dayz
デイズ(日産) フルモデルチェンジ!2代目へ

2019年3月28日(木)に、新型デイズ発売の発表がありました。 初代デイズの発 …

新型アトレー(ダイハツ)
新型アトレー登場!充実装備の4ナンバー

ダイハツの、軽商用車「ハイゼット カーゴ」「アトレー」及び、それらをベースとした …

DAIHATSU MOVE CANBUS
ムーヴ キャンバス発売!注目の新機能も/ダイハツ

ダイハツ工業株式会社より、新型の軽乗用車が発売されました。 そのニューモデルは、 …

三菱自動車 新型 eKワゴン
eKワゴン(三菱自動車) 新型へ移行!

2019年3月28日(木)に、新型eKワゴンが全国の系列販売会社で販売を開始! …

三代目 HONDA N-BOX
N-BOX(ホンダ)が三代目へ!軽初のHonda CONNECT採用

ホンダ(HONDA) N-BOXが、フルモデルチェンジを受けて、三代目となる新型 …

DAIHATSU CAST 3model
キャスト誕生!ダイハツの新型軽自動車

ダイハツから久々(昨年10月以来)の新型車(ニューモデル)の誕生です! ※201 …

新型 eKスペース
eKスペースのフルモデルチェンジとeKクロススペース新設定!

2019年3月28日(木)に、eK wagon(ワゴン)がフルモデルチェンジされ …

新型エブリイワゴン2015/02/18
スズキのエブリイとエブリイワゴン9年ぶりの新型車

おおよそ9年ぶりとなる全面改良を受けて、2015年(平成27年)2月18日(水) …