軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

eKスペースのフルモデルチェンジとeKクロススペース新設定!

   

2019年3月28日(木)に、eK wagon(ワゴン)がフルモデルチェンジされました。

そこから遅れること約1年!

eKスペース』も2020年3月19日(木)にフルモデルチェンジされて発売されます。

eKスペース

そして新たにeKワゴンと同じく、SUVテイストのクロスオーバーモデル『eK クロススペース』も新設定されて発売に!

外観的に特徴があり、価格もeKスペースに対して少し高くなっています。

eK クロススペース

eKスペースとXスペースの詳細は、以下の三菱自動車のニュースリリース等で!

新型軽スーパーハイトワゴン『eKクロス スペース』『eKスペース』を3月19日に発売

新型eKクロス スペース/新型eKスペース 先行情報サイト | 軽自動車 | MITSUBISHI MOTORS


ルークスとの違い

同日に日産自動車のルークスもフルモデルチェンジします。

プラットフォームからエンジンやトランスミッションなどに関しては、eKスペースもeKクロススペースも共通だと思われますが、各メーカーでデザインやグレード体系、標準装備などに違いが見られます。

※セッティング等は個々に違いがあるかと思います。

例えば、ルークスの標準モデルにはターボエンジン搭載車の設定がありませんが、eKスペースもeKクロススペースにもターボエンジン搭載グレードが設定されています。

それと、ルークスでは上級グレードであれば標準装備となっている「アダプティブLEDヘッドライト」「マイパイロット」などの装備が、eKの方ではメーカーオプション設定となっているなどの違いも見られます。

あと、ルークスにある「SOSコール」に関しては、デイズやeKワゴンと同様に、三菱では標準装備がないことはもとよりオプションでの選択肢もありません!

もう一つは、シートヒーターです。

eKスペースもeKクロススペースでは、エントリーグレードにも標準装備となっていますが、ルークスではオプション設定でも準備が無いです。

パドルシフト

そして、実物未確認ではありますが、eKスペースとeKクロススペースのターボエンジン搭載車には、パドルシフトが標準装備されるのに対して、ニッサンのルークスには設定が無いようです。

※パドルシフトに関して、後日情報訂正の可能性あり。

あくまでハンドル周りの画像と装備一覧で比較しただけなので…。

新車で買うなら!

「日産ルークス」「三菱eKスペース」「三菱eKクロススペース」の中から選ぶとすれば…。

頭を悩まします。

エクステリアデザイン的には、ルークスのハイウェイスターもしくは、eKスペースのTグレードですが…。

ハイウェイスターとT

やっぱり、パドルシフトが欲しいです!

インテリアカラーは、ブラック基調が個人的には好みです。

シートカバーを利用するというのも選択肢の一つかなとは思いますが…。

価格

三菱eKスペースのTグレード(DOHC 12バルブ 3気筒インタークーラー付ターボチャージャー)で、オンライン見積もりしてみました。

三菱自動車 オンライン見積もり

ボディカラーは、有料色82,500円の「ホワイトパール/オークブラウンメタリック」を選択。

パッケージオプション

マイパイロットは必須です!

デジタルルームミラー(マルチアラウンドモニター表示機能付)とマルチアラウンドモニター(移動物検知機能付) も欲しいという事で、先進安全パッケージも選択。

見積もり結果

フロントコーナーエクステンション+テールゲートスポイラー+LEDフォグランプ+LEDフォグランプスイッチのスタイリングパッケージとドアバイザー等を追加して…。

2,163,358円という見積もり結果となりました。

この他にディーラーオプションとしてカーナビゲーションやETC、フロアーマット、ドライブレコーダー等を取り付けると…

プラス30万円くらいになるので、合計250万円近くに(笑。

マックスの下取りは0円だと思いますし、値引きも5万円~10万円くらいと考えると、軽自動車としては高額な出費になりそうです。

カーナビ等は社外品を活用したり、装備を厳選したりすればもう少し安くはなると思いますが、現金一括ではなく、残クレもしくは通常の60回分割での購入になるので、金利(手数料)分も上乗せとなると…(汗。

カタログサイト

eKスペース | 軽自動車 | カーラインアップ | MITSUBISHI MOTORS JAPAN<

e>eKクロス スペース | 軽自動車 | カーラインアップ | MITSUBISHI MOTORS JAPAN

車買取

 - 新型車(フルモデルチェンジ)


  関連記事

現行ワゴンR 33km/Lモデル
新型ワゴンR(6代目)の発売時期が遅れる!

予想通りなら、2016年の夏頃(8月~9月)に発売されるハズだった、スズキの新型 …

二代目 新型 ハスラー
ハスラーが全面改良で二代目へと進化!

2019年12月24日に、スズキよりハスラーを全面改良して、2020年1月20日 …

新型ワゴンR(MH35S/55S)
ワゴンR(スズキ)がフルモデルチェンジ!軽ワゴンNo.1の低燃費33.4km/L

ここのところ販売台数では今一つのスズキ ワゴンRでしたが、6代目となる新型ワゴン …

SUBARU CHIFFON
スバルの新型軽自動車「シフォン」「シフォン カスタム」誕生!

新型インプレッサの評判が良い! スバル(富士重工業)から、新型の軽自動車「シフォ …

新型 エヌワゴン(二代目)
N-WGN(カスタムを含む) 二代目 誕生!電子制御パーキングブレーキも標準装備

ホンダ(HONDA)の N-WGNおよびN-WGN CUSTOMが、二代目へと進 …

マツダ フレアの新型
新型フレア(マツダ)発売!

マツダ フレアが、フルモデルチェンジされました。 発売は、2017年3月2日(木 …

新型ミラト コット
ダイハツから新型の軽自動車「ミラ トコット」が登場!

p>2018年6月25日(月)に、ダイハツ工業から新型軽乗用車「ミラ トコット」 …

新型スペーシア(カスタム)
スペーシア(スズキ)三代目へ!電動Pブレーキも初採用

スズキ(SUZUKI)の 新型スペーシアが、2023年11月22日(水)より発売 …

ダイハツのハイゼット キャディ
ハイゼット キャディ発売!新型軽商用車/ダイハツ

ダイハツ工業から新型の軽商用車が発売されました! 新型軽商用車「ハイゼットキャデ …

進化系6代目ムーヴ(全面改良車)
ムーヴがフルモデルチェンジ!ワンランク上の軽に進化?!

軽自動車の中でも人気の衰え知らずのダイハツ・ムーヴがフルモデルチェンジ。 6代目 …