三浦三崎でランチ!等…/N-WGN(JH3)の燃費
ちょっと時間が出来たので、久々にN-WGNでのドライブも兼ねて、三浦半島方面へ!
とりあえずランチという事で、三崎の三崎マグロ 三浦市の産直品売り場 うらりを目的地として出発。
天気は曇りの予報でしたが、出発直前に雨が…(汗。
交通量はやや多いかなと感じましたが、平日という事もあり、順調に走行し、横浜横須賀道路の衣笠ICから三浦縦貫道路(三浦サンサンライン)(軽自動車260円)へ進み、1時間ほどでうらり駐車場に到着。
駐車料金は…
最初の1時間は、220円で、以後30分毎に110円
入庫後12時間は、最大640円で、以後1時間毎に220円
うらりマルシェ及び三崎下町の提携店で、一定額以上を購入すると「駐車サービス券」が貰えます。
三崎港 海の幸
ランチはどのお店で?
どうせなら神奈川ペイが利用できると、お得感もあるので、神奈川ペイ(楽天ペイ支払)が出来るという基準で見つけたのが、三崎港 海の幸でした。
お隣の浦舟も基準クリアでしたが、営業が夕方からということで…。
他にも蔵(くら)、鮨処たち吉、港楽亭といった所もポイント20%で、選択肢でした。
うらりマルシェ
二階で、スイカ100%ジュースを飲んだが…。
同二階のやさい館で、カボチャのどら焼きなど、2000円ちょっと購入で、1時間の駐車場無料券ゲット。
さらに神奈川ペイ20%還元だったので、かなり得した気分に!
一階のお店で、マグロの中トロなどが美味しそうでしたが、まだまだ持ち歩くには保冷材有でも不安だったので、見てるだけに(涙。
ソレイユの丘
2022年10月1日からリニューアル工事の為、全面休園ということだったので、その前にということで!
お昼ご飯でお腹いっぱいだったので、散歩とロードトレイン ソレイユ号に乗車、ソフトクリームを食べて、ソレイユの丘を後に。
すかなごっそ
卵などの食品を購入。
近くに行ったら大抵寄るスポットです。
イオン久里浜
モーリーファンタジーにてクレーンゲーム!
全然取れなかったです(涙。
イオンで生活必需品など5千円ちょっと購入。
コメダ珈琲で一休憩し帰路へ。
駐車場は、カメラでナンバープレートを撮影して、ナンバーを入力して清算するタイプ!
横浜市だと見かけないタイプ(※)ですが、横須賀市は多い気がします。
※横浜でもあるかもしれないですが、私が行く範囲内では。
動物の飛び出し
タヌキっぽく見えましたが、40km/h走行時に反対車線(右側)から飛び出してきました。
残念ながらホンダセンシングは反応しませんでした。
自主的な急ブレーキの方が早かったのか、まだ余裕があったのかも!?
以前にネコが左側から飛び出してきた時には、自分の反応よりも、衝突軽減ブレーキ(CMBS)が早く動作しましたが!
※ドライブレコーダーの映像(画像)の特徴として、実際に目で見るよりも少し遠目にみえます。
N-WGN 燃費
ガソリンタンク(残量)半分くらいで出発したので、この三崎など単体での満タン法での燃費は不明。
Honda Total Caer(アプリ)での表示では!
137.2km走行
ガソリン消費量6.9L
ということで、平均燃費19.9km/L
最近の車の中では特別高燃費という訳ではないですが、まずまず悪くない燃費だったと思います。
関連記事
-
-
フロアーマット購入と取り付け!/N-WGN(JH3)
無限のスポーツマット(Sports Mat)を取り付けようと思っていたからです! …
-
-
TPMSの取付(エアモニX)/N-WGN(JH-3)
N-WGNを購入してから高速道路を使用してのドライブの機会がほとんどなかったので …
-
-
インテリアラバーマットで滑り防止!見栄えも…/N-WGN(JH3)
N-BOX、デイズでも取り付けていた!インテリアラバーマットをN-WGN(JH3 …
-
-
フロントカメラ(MVC811)の取付!/N-WGN(JH3)
N-BOXには、ホンダ純正アクセサリーとして、フロントカメラシステムがオプション …
-
-
N-WGNを買うなら!ターボ車?それともNA?
現在の愛車は、N-WGN カスタム L ターボ ホンダセンシングです。 そして、 …
-
-
ホンダのドライブレコーダー ビューアーソフト
ドライブレコーダーで記録した映像を、パソコン再生させるためのソフトウェアが、ビュ …
-
-
個人的な作業メモ!N-WGN 編
N-WGNの納車後に、やるべき事や、やりたいことなどを、リストアップして忘れない …
-
-
安心快適点検と生乳ソフトクリーム(横須賀)!
本日は、N-WGNの安心快適点検でした。 コロナ禍で走行距離も伸びていないのです …
-
-
サイドカメラ(SCK-75N3N)の取付!/N-WGN(JH3)
N-WGN(JH3)に、サイドビューカメラを付けます! 今回取り付けるのは、デー …
-
-
中伊豆へ定期旅行!大仁ホテルまで/N-WGN(JH3)の燃費
親友との年一回(定期)の旅行の日が、やってきました! 今年は、伊東園ホテルズの大 …