軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

2年点検整備(初車検込)/N-WGNカスタム(JH3)

      2023/11/03

早いもので、納車から3年が経とうとしています!

ということで、N-WGNカスタム(JH3)の定期点検(2年)と車検の次期です。

走行距離は3年間で、約8,000kmなので、年間走行距離は、2,600kmくらいになります。

おそらく交換する部品もなく、油脂類の交換くらいで済むと思います。

車検費用を抑えるという意味では、MAXと同様に、車検のコバックを利用するのが最安値(4万前後)かなと!

点検整備のイメージ


2年点検(車検)

購入したホンダディーラーにて、行うことに。

整備レポート

交換した部品は、「エンジンオイル・オイルフィルター」「ブレーキオイル」「Fワイパーゴム」

車両状態としては、全体的に良好とのことでした。

点検(車検)費用

メンテナンスパックに加入。

車検時に加入できるSSコース。

次回の車検前の安心点検までになります。

Honda|Hondaの定期点検パック まかせチャオ

ボディコーティングのメンテナンスを加えて、約11万円でした。

将来の点検込みの費用になりますが、安くは無い!?

車検ステッカー

令和5年(2023年)7月以降からステッカー(検査標章)の貼り付け位置が変更に!

新しい貼り付け位置は、前方かつ運転席から見やすい位置とのことです。

詳しくは以下のPDFにて。

車検ステッカーの貼り付け位置が変更となります。

軽自動車検査協会 | 公式ウェブサイト

 - N-WGN, 整備・点検(N-WGN/ホンダ)


  関連記事

フロントビューカメラ
フロントカメラ(MVC811)の取付!/N-WGN(JH3)

N-BOXには、ホンダ純正アクセサリーとして、フロントカメラシステムがオプション …

リモコンエンジンスターター送信機 兼 スマートキー
リモコンエンジンスターター RS-18Jシリーズ/N-WGN(JH3)

このホンダ N-WGN(JH3)を購入するにあたり、取り付けたディーラーオプショ …

N-WGN外観比較
ホイール交換でイメチェン! / N-WGN カスタム(JH3)

MAXの売却に伴い、履いていたタイヤ(ホイール)が余ったので、N-WGN カスタ …

ブラインドスポット用カメラ
ブラインドスポット確認用カメラ取付/N-WGN(JH3)

このホンダ N-WGN(JH3)を購入してみて、不満な点は数少ないのですが、左後 …

HONDA ドラレコソフト
ホンダのドライブレコーダー ビューアーソフト

ドライブレコーダーで記録した映像を、パソコン再生させるためのソフトウェアが、ビュ …

燃費表示(アプリ)
三浦三崎でランチ!等…/N-WGN(JH3)の燃費

ちょっと時間が出来たので、久々にN-WGNでのドライブも兼ねて、三浦半島方面へ! …

アクセサリーヒューズ 15番
アクセサリー電源の取得とアースポイント/N-WGN(JH3)

フロントカメラを取付けた際は、時間の関係もあり、シガーライターソケットから電源を …

帰路(静岡県)
伊東園ホテルズから自宅まで/N-WGN(JH3)の燃費

宿泊していた伊東園ホテルズ(大仁ホテル)を11時にチェックアウトして、まずは「道 …

エヌワゴンの走行シーン
西伊豆への温泉旅行!宿泊先まで/N-WGN(JH3)走行状況

コロナ禍で日帰り温泉を含め、温泉へ行くのは控えていましたが、久々に全国旅行支援を …

市販メモリーカード
市販のmicroSDカードは利用可能?(ナビ連動タイプ:DRH-204VD)

今回購入したホンダのN-WGN(JH3)に取付けた、カーナビ連動タイプのDRH- …