軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

小田原へドライブ!漁港の駅~石垣山一夜城/N-WGN(JH3)の燃費

   

このN-WGN(JH3)を購入してから2年が経とうとしていますが、この間に走行した距離は2千キロ程度です。

主として通勤などは、ダイハツ MAXを使っているという事もありますが、コロナウイルスの影響による自粛も大きな要因の一つです。

そんな生活環境ではありますが、出来るだけ人との接触を避けて、久々に小田原方面へドライブ。

最初の目的地は、トイレ休憩とランチを兼ねて、漁港の駅 TOTOCO小田原としました。

平日ながら国道一号線は、原宿交差点を超えたあたりまで、そこそこ渋滞。

昼ピークを避ける為もあって、ちょうど12時に出発!

到着したのは13時30分頃でした。

漁港の駅 TOTOCO小田原の駐車場

ただ、予想に反して想像していたよりも人は多め(汗。

閑散としているかなと思っていましたが…。

昼時は混雑していた可能性大。

子供連れの方が多かったので、平日でも夏休みの影響が大きかったと思います。


ランチ

二階にあった「ととまる食堂」で!

おすすめ

ボリュームもあって美味しかったですが、暑かった(汗。

最初はテラスで食べようと思いましたが、座っているだけでも汗がダラダラと!

外よりはだいぶ良かったですが、それでも開けられるドアなどは全開だったので…。

次回は、涼しい環境で食べたいです。

石垣山一夜城

漁港の駅から車で10分~15分くらいの場所にあった「石垣山一夜城歴史公園」へ移動。

一夜城下通りから曲がる所を通過してしまったので、国道一号線の「地球博物館前」を左折してアクセスしました。

地球博物館前

コチラからのアクセスの方が道幅も広く、勾配もきつくないです。

石垣山一夜城へのアクセス

坂を上り切った所の分岐は直進!

分岐ポイント

少し進むと右手に駐車場が見えてきます。

石垣山一夜城の駐車場

↑画像ですと、駐車場の反対側(左側)を展望台まで、運動を兼ねてウォーキング!

展望台へ

距離的にはさほどではなかったですが、暑さと日頃の運動不足も相まって、息が上がり気味でした(汗。

まわりに人はいなかったので、マスクを取れば楽だったかもしれませんが、ずっとマスクしているので習慣で…。

一夜城跡から見える小田原城

展望台からは、小田原城が見えました。

昼寝

展望台から駐車場へ戻ると眠気が!

15分くらい眠ろうと思いましたが、随分長い間寝てしまいました(笑。

一夜城ヨロイヅカファーム

今回は寄りませんでしたが、駐車場の隣にありました。

一夜城ヨロイヅカファーム(カフェレストラン&マルシェ)

一夜城 Yoroizuka Farm

帰宅

国道一号(五反田方面)

帰りも、原宿の交差点付近まで渋滞。

西湘バイパスの終点から、湘南大橋先の柳島までも流れが悪かったです。

N-WGN 燃費

出発前に給油できなかったので、少し走ったところから、帰りのGSまでの燃費となります。

給油したガソリンスタンドも違うので、あまり参考にならないデータかもしれないです。

112.7km走行して、5.17L給油。

約21.7km/Lという結果になりますが、渋滞に加え、エアコンも常時オンなどの条件を考慮すると、ちょっと燃費良すぎ(笑。

走行画像

ドラレコ(ホンダ純正)で、記録した動画から。

ただ、漁港の駅までの動画は上書きされて、消えていました(涙。

 - N-WGN, 燃費(N-WGN/ホンダ), ブログ(2021年)


  関連記事

N-WGN外観比較
ホイール交換でイメチェン! / N-WGN カスタム(JH3)

MAXの売却に伴い、履いていたタイヤ(ホイール)が余ったので、N-WGN カスタ …

N-WGN(JH3/4)用 フロアーマット
フロアーマット購入と取り付け!/N-WGN(JH3)

無限のスポーツマット(Sports Mat)を取り付けようと思っていたからです! …

サイドカメラ映像
サイドカメラ(SCK-75N3N)の取付!/N-WGN(JH3)

N-WGN(JH3)に、サイドビューカメラを付けます! 今回取り付けるのは、デー …

ドアバイザー(無限) JH3/JH4
ドアバイザー(無限製)/N-WGN(JH-3)

これまで購入してきた軽自動車・登録車を問わず! ドアバイザーの装着率は高いです。 …

12か月点検整備
1年点検整備(一回目)/N-WGNカスタム(JH3)

N-WGNカスタム(JH3)の定期点検(1年)を受けてきました。 コロナなどの影 …

12か月点検整備
2年点検整備(初車検込)/N-WGNカスタム(JH3)

早いもので、納車から3年が経とうとしています! ということで、N-WGNカスタム …

2024年は千葉を観光!南国ホテルまで/N-WGN(JH3)の燃費

2024年は千葉県を観光することに! まずは、横浜駅東口にて友人をピックアップ。 …

TPMS( (タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)
TPMSの取付(エアモニX)/N-WGN(JH-3)

N-WGNを購入してから高速道路を使用してのドライブの機会がほとんどなかったので …

スタッドレスタイヤ装着
MAX!購入したスタッドレスタイヤに交換

強い寒波の影響で、ここ横浜でも雪の予報! 平野部でも数センチ程度の雪が積もるかも …

燃費表示
東京湾アクアラインが大渋滞!それでも千葉県へ/N-WGN(JH3)の燃費

久々にドライブを兼ねて千葉県へ行こうと思いました。 とりあえずランチということで …