マックス RS(4WD)の点検・整備などの履歴
2022/12/09
DAIHATSUのMAX(マックス) RS(4WDを中古車として購入してからの点検や整備(オイル交換、法定点検など)を記録しているページです。
中古で購入し、整備記録簿(メンテナンスノート等)が無かったので、前オーナーさんまでの整備歴は不明!
ただ、前オーナさんは個人ではなく、企業だったようです。
その為、最低限のメンテナンスは実施されていたと推測。
オイル交換のシールが、ダッシュボード脇に貼られたりしてたので、エンジンオイル管理は問題なかったかと…。
点検整備表
一覧としてまとめています。
内容 | 走行距離(km) | 実施日 | 備考 |
日常点検整備 | 84,204 | 2016/06/19 | ワイパーブレード交換 |
12ヵ月定期点検 | 84,223 | 2016/06/20 | E/Gオイル、エレメント交換 |
緊急整備 | 88,205 | 2017/03/05 | 点火プラグ交換 |
オイル交換 | 88,263 | 2017/03/10 | E/Gオイル、デフオイル交換 |
24ヵ月定期点検 | 88,642 | 2017/03/14 | ブレーキフルード交換 |
オイル交換 | 95,376 | 2019/01/11 | エンジンオイル |
エレメント交換 | 95,691 | 2019/02/13 | E/Gオイルエレメント |
24ヵ月定期点検 | 95,912 | 2019/03/07 | BF、LLC交換 |
臨時整備 | 98,335 | 2020/05/01 | エアクリーナー交換 |
臨時整備 | 98,571 | 2020/06/18 | タイヤ交換 |
オイル交換 | 102,962 | 2021/02/23 | E/Gオイル |
24ヵ月定期点検 | 103,054 | 2021/02/27 | ブレーキフルード交換 |
日常点検整備 | 109,002 | 2022/05/08 | ワイパーブレード交換 |
オイル交換 | 113,654 | 2022/12/04 | エンジンオイル |
メンテナンス履歴
直近から順に記載しています。
2年点検(車検)
▼実施店
コバック
▼実施日
2021年2月27日
▼走行距離
103,054km
▼備考
ブレーキオイル交換。
オイル交換
▼実施店
DIY
▼実施日
2021年2月23日
▼走行距離
102,962km
臨時整備
▼実施店
カーカージャパン
▼実施日
2020年6月18日
▼走行距離
98,571km
▼備考
通販で購入したホイールとタイヤ組付け。
臨時整備
▼実施店
DIY
▼実施日
2020年5月1日
▼走行距離
98,571km
▼備考
エアクリーナエレメント交換
リアワイパーゴム交換
2年点検(車検)
▼実施店
コバック
▼実施日
2019年3月7日
▼走行距離
95,912km
▼備考
ブレーキオイル交換。
LLC交換
オイル交換
▼実施店
イエローハット
▼実施日
2019年1月11日
▼走行距離
95,376km
▼備考
エンジンオイル交換。
エンジンオイルフィルター交換。
2年定期点検
▼実施店
コバック
▼実施日
2017年3月14日
▼走行距離
88,642km
▼備考
ブレーキオイル交換。
オイル交換
▼実施店
ダイハツ正規ディーラー
▼実施日
2017年3月10日
▼走行距離
88,263km
▼備考
エンジンオイル交換。
デフオイル交換。
スパークプラグ交換
▼実施店
DIY
▼実施日
2017年3月5日
▼走行距離
88,205km
▼備考
くすぶりの為。
1年定期点検
▼実施店
ダイハツ正規ディーラー
▼実施日
2016年6月20日
▼走行距離
84,223km
▼備考
エンジンオイル交換。
エンジンオイルフィルター交換。
日常点検整備
▼実施店
DIY
▼実施日
2016年6月19日
▼走行距離
84,204km
▼備考
フロント運転席側および助手席側のワイパーブレード交換。
関連記事
-
-
エアコンフィルター交換(MAX/マックス)
中古で購入した軽軽自動車なので、前オーナーさんの使用状況が分かりません! しっか …
-
-
ETC車載器の取り付け 準備編(MAX/マックス)
通販で購入した、ETC車載器(CY-ET925KD)を愛車MAX(マックス)へ、 …
-
-
スパークプラグ(点火プラグ)の交換 (MAX/マックス)
愛車MAX(マックス) RSのスパークプラグ(以下、点火プラグ)の状態を確認する …
-
-
メーターパネル(ガラス)交換(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツMAX(マックス)のメーターパネルの汚れが気になりました! …
-
-
MAX(ダイハツ)のバッテリーを交換!
もう少し使えそうな感じもありますが、1週間以上乗らないでエンジンを始動する時に、 …
-
-
オーディオ交換 取り外し編(MAX/マックス)
このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点で、オーディオは付いていました。 …
-
-
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!
MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …
-
-
走行距離 90,000km超え!(MAX/マックス)
前回の給油時に、走行距離 90,000kmが目前でした。 そして、本日帰宅時にオ …
-
-
ヘッドライトのLED化 右側編(MAX/マックス)
まずは! 右側(※)のヘッドライトから作業をはじめます。 ※車両を正面から見て。 …
-
-
ブラックホイールを履いてスポーティにイメチェン!(MAX/マックス)
タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは? ↑の結論として、無難に「16 …