マックス RS(4WD)の点検・整備などの履歴
2022/12/09
DAIHATSUのMAX(マックス) RS(4WDを中古車として購入してからの点検や整備(オイル交換、法定点検など)を記録しているページです。
中古で購入し、整備記録簿(メンテナンスノート等)が無かったので、前オーナーさんまでの整備歴は不明!
ただ、前オーナさんは個人ではなく、企業だったようです。
その為、最低限のメンテナンスは実施されていたと推測。
オイル交換のシールが、ダッシュボード脇に貼られたりしてたので、エンジンオイル管理は問題なかったかと…。
点検整備表
一覧としてまとめています。
内容 | 走行距離(km) | 実施日 | 備考 |
日常点検整備 | 84,204 | 2016/06/19 | ワイパーブレード交換 |
12ヵ月定期点検 | 84,223 | 2016/06/20 | E/Gオイル、エレメント交換 |
緊急整備 | 88,205 | 2017/03/05 | 点火プラグ交換 |
オイル交換 | 88,263 | 2017/03/10 | E/Gオイル、デフオイル交換 |
24ヵ月定期点検 | 88,642 | 2017/03/14 | ブレーキフルード交換 |
オイル交換 | 95,376 | 2019/01/11 | エンジンオイル |
エレメント交換 | 95,691 | 2019/02/13 | E/Gオイルエレメント |
24ヵ月定期点検 | 95,912 | 2019/03/07 | BF、LLC交換 |
臨時整備 | 98,335 | 2020/05/01 | エアクリーナー交換 |
臨時整備 | 98,571 | 2020/06/18 | タイヤ交換 |
オイル交換 | 102,962 | 2021/02/23 | E/Gオイル |
24ヵ月定期点検 | 103,054 | 2021/02/27 | ブレーキフルード交換 |
日常点検整備 | 109,002 | 2022/05/08 | ワイパーブレード交換 |
オイル交換 | 113,654 | 2022/12/04 | エンジンオイル |
メンテナンス履歴
直近から順に記載しています。
2年点検(車検)
▼実施店
コバック
▼実施日
2021年2月27日
▼走行距離
103,054km
▼備考
ブレーキオイル交換。
オイル交換
▼実施店
DIY
▼実施日
2021年2月23日
▼走行距離
102,962km
臨時整備
▼実施店
カーカージャパン
▼実施日
2020年6月18日
▼走行距離
98,571km
▼備考
通販で購入したホイールとタイヤ組付け。
臨時整備
▼実施店
DIY
▼実施日
2020年5月1日
▼走行距離
98,571km
▼備考
エアクリーナエレメント交換
リアワイパーゴム交換
2年点検(車検)
▼実施店
コバック
▼実施日
2019年3月7日
▼走行距離
95,912km
▼備考
ブレーキオイル交換。
LLC交換
オイル交換
▼実施店
イエローハット
▼実施日
2019年1月11日
▼走行距離
95,376km
▼備考
エンジンオイル交換。
エンジンオイルフィルター交換。
2年定期点検
▼実施店
コバック
▼実施日
2017年3月14日
▼走行距離
88,642km
▼備考
ブレーキオイル交換。
オイル交換
▼実施店
ダイハツ正規ディーラー
▼実施日
2017年3月10日
▼走行距離
88,263km
▼備考
エンジンオイル交換。
デフオイル交換。
スパークプラグ交換
▼実施店
DIY
▼実施日
2017年3月5日
▼走行距離
88,205km
▼備考
くすぶりの為。
1年定期点検
▼実施店
ダイハツ正規ディーラー
▼実施日
2016年6月20日
▼走行距離
84,223km
▼備考
エンジンオイル交換。
エンジンオイルフィルター交換。
日常点検整備
▼実施店
DIY
▼実施日
2016年6月19日
▼走行距離
84,204km
▼備考
フロント運転席側および助手席側のワイパーブレード交換。
関連記事
-
-
車幅灯(スモールランプ/ポジションランプ)の交換(MAX/マックス)
フロントグリルを取り外すと、車幅灯(スモールランプ/ポジションランプ)のソケット …
-
-
タイヤサイズと空気圧(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)のタイヤサイズと、空気圧のサービスデータを紹介しよう …
-
-
ボディコーティング 経過観察編(MAX/マックス)
今回MAX(マックス)に使用した、ボディコーティング剤は、ソフト99のSMOOT …
-
-
ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)
古い軽自動車の宿命か? ワイパーアームが錆だらけです! そこで錆を取ってから塗装 …
-
-
スピードメーター取り外し(MAX/マックス)
ダイハツMAX(マックス)のスピードメーターを取り外す機会があったので、記録とし …
-
-
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!
MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …
-
-
サイバー4WDシステム(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツのMAX(マックス)は、四輪駆動(4WD)車です。 そして …
-
-
日光観光、イルミネーション、東関道、首都高速など、300km走行時の燃費/MAX(L962S)の燃費
栃木県を目指して東北自動車道を北上した時の燃費や走行状況の続きです。 川治温泉付 …
-
-
ドクターデオ D218 循環スチームタイプで室内の除菌・消臭
前回、同シリーズのドクターデオ(D219) 浸透 スチームタイプを使いましたが、 …
-
-
車検間近のMAXを売却!
新車の買い替えサイクルは、初回車検前! 中古車の買い替えサイクルも意外と早くて、 …