ホリデー車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
ここのところ車検前に乗り換えていたので、車検は久しぶり!
まだ買い替えという選択が消えたわけではないですが…。
ただ、情報を集めている内に実感したことがあります。
それは、競争の激化です!!
その辺は、また別の機会に詳しく書いてみようと思います。
今回は、何となく記憶に残っていた、ホリデー車検についてです

公式サイト
車検費用
公式サイトを確認してみたところ!

軽自動車の最安値は、53,834円からでした。
ただ、ホリデー車検の場合、車検を受ける店舗によって車検代が変わってくるようです!
ということで、自宅から近い店舗でも確認しました。

ちょっとキャプチャー画像は小さくて分かりにくいですが、軽自動車は59,230円でした。
これに年式が古いので、重量税が割増しになる分(1,600円)を加えると、60,830円に!
この金額が、MAX(マックス)の最低限の車検代ということに。
他店と比べると、少々高い金額設定に感じます。
ただ、車検=安さ!
とは限らない方もいらっしゃると思うので、ホリデー車検が気になった方は、一度公式サイトをチェックしてみてください。
関連記事
-
-
車検代は、5万円!(MAX/マックス)
コバックに車検の予約を入れた際に、車検代や割引のこと等、いろいろ丁寧に説明をして …
-
-
ボディコーティング 経過観察編(MAX/マックス)
今回MAX(マックス)に使用した、ボディコーティング剤は、ソフト99のSMOOT …
-
-
ドクターデオ プレミアム D224 置きタイプも投入(MAX/マックス)
前回、使用した「ドクターデオ(D218) 循環 スチームタイプ」の一時的な効果は …
-
-
ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストール
現在、ダイハツのMAXで使用しているオーディオ(2DIN002)で、カーナビアプ …
-
-
新金谷駅、静岡空港のシェルまで/MAX(L962S)の燃費
久々に、ダイハツ MAXでの長距離ドライブ! 大井川鉄道の新金谷駅で、友人と10 …
-
-
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品
ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …
-
-
ヘッドライトのLED化 左側編(MAX/マックス)
右側のバルブ交換作業が完了したので、左側(※)も同様にLED化します。 ※車両を …
-
-
ボディコーティング 作業編(MAX/マックス)
ソフト99の新発想のクリーンコート『スムースエッグ ハイドロフラッシュ』をMAX …
-
-
車検のコバック・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
車検を行っているチェーン店も結構あるのですね! その一つが、車検のコバックです。 …
-
-
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付
先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …

