ドクターデオ D219 浸透スチームタイプ 室内の除菌と消臭
MAXの室内臭ですが、最初に出会った時から少し気になっていました!
悪臭ではないですが、自分の好みに合った臭いではないのです。
個人的には、車用ファブリーズ等の芳香剤は苦手。
車に限らず!臭いの好みは人それぞれですが、個人的には無臭系が好きです。
ということで、「ドクターデオ(D219) 浸透スチームタイプ 無香」を試してみました。
作業方法
カーメイトの公式サイトに解説が有るので、そちらを見て頂くのが確実です。
といっても使い方は簡単!
本体(缶)上部にあるボタンを押すと、除菌・消臭剤である二酸化塩素を含んだスチームが放出されます。
スチーム発生を確認したら、ドアや窓を閉め切って、6時間以上放置するだけです。
作業日
2016年6月22日(水)
使用後の感想
消臭という意味では効果が薄かった、もしくは効果を感じられなかった製品です。
除菌効果に関しては、目には見えないのでなんとも言えないです。
価格・購入
アマゾンで購入しました。
大型車用のD220もあるので、大きいタイプを使ってみる手もあります。
関連記事
-
-
グラファイト超視界ブレード(ガラコワイパー)
このグラファイト超視界ブレードは、ワイパーゴム(最高級の天然ゴムを使用)の表面に …
-
-
ETC車載器の取り付け 準備編(MAX/マックス)
通販で購入した、ETC車載器(CY-ET925KD)を愛車MAX(マックス)へ、 …
-
-
155/65R14サイズのタイヤ装着は可能か?(MAX/マックス)
ダイハツ・MAX(マックス)RSの標準タイヤサイズは、165/50R15です。 …
-
-
優-低排出ガスのシールを剥がす!(MAX/マックス)
リアガラスに貼られている、優-低排出ガスのシールですが… 新車登録 …
-
-
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!
MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …
-
-
ジャッキアップポイント(MAX/マックス)
ここでは、車載のパンタグラフジャッキではなく、フロアージャッキ(ガレージジャッキ …
-
-
2速発進の方法(MAX/マックス)
四輪駆動+最新(高性能)スタッドレスタイヤであれば、2速発進させるシーンが無いか …
-
-
T10 LEDバルブ ポジションランプ用 車検対応(フィリップス/PHILIPS)
愛車MAX(ダイハツ)のヘッドライトをLED化したのに伴い、ポジションランプのL …
-
-
ワイパーブレード購入(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)で使用できるワイパーブレードをリストアップ! フロン …
-
-
サイバー4WDシステム(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツのMAX(マックス)は、四輪駆動(4WD)車です。 そして …