補償受取に関するお知らせ!日産自動車より
日産自動車より、以下の重要な案内(補償受取についての大切なお知らせ)が届きました。
申請から二ヵ月は経過していない段階での通知です。
書類不備等の知らせなのか?
それとも支払に関する知らせなのか?
補償支払いの連絡
内容に関しては、指定した金融機関の口座に、補償の振り込みが完了したことを知らせるものでした。
当面、指定した口座の銀行(ATMを含め)へ行く予定がないので、実際に5万円が入金されているか否かの確認は出来ませんが、入金に問題はないと思われます。
加えて、メンテナンス無料クーポンなる券が同封されていました。
使用期間期間は、2016年10月1日(土)から2017年10月31日(火)なので、約10ヵ月ありますが…
内容的には、いずれも魅力を感じないものです。
が…、ご厚意は頂戴しておくことにします。
関連記事
-
-
日産デイズ(B21W)補償残額の受け取り手続き
日産デイズ関連の記事投稿は、これで最後!となると思います。 残価設定型クレジット …
-
-
損害賠償10万円?お客さま相談室(日産自動車)に内容確認
2016年6月17(金)に発表された内容は、以下にて確認できます。 ⇒ …
-
-
三菱自動車の燃費偽装!景品表示法違反で行政処分
三菱自動車による燃費偽装(燃費データ不正)は、景品表示法違反(優良誤認)にあたる …
-
-
10月の販売台数(燃費データ偽装4車種)
燃費データの偽装が行われていた、三菱自動車が生産した4車種(※)の、2016年1 …
-
-
補償手続きの開始!結構面倒でした…
とりあえず!前回お伝えした通り、三菱自動車の燃費データ偽装の問題に関しては一区切 …
-
-
三菱自動車の燃費改ざんで、代金返還訴訟(個人)
個人で日産販売会社を相手に民事訴訟! という新聞記事を発見しましたので、紹介して …
-
-
8月の販売台数(燃費偽装4車種)
2016年7月に販売を再開した燃費偽装4車種(デイズ、デイズルークス、eKワゴン …
-
-
三菱自動車燃費偽装事件被害弁護団に相談!
私の場合、東京の弁護士の方が、この三菱自動車燃費偽装事件被害弁護団に加わったとい …
-
-
三菱自動車が、軽自動車の燃費を偽装していた問題
2016年(平成28年)4月20日(水)に衝撃的な報道がありました。 皆さんもご …
-
-
デイズ等の燃費悪化に加え、排ガス性能が低下している可能性も
産経ニュースに掲載されていた内容によると、燃費データの不正が明らかになった軽自動 …