車検の準備!タイヤ交換(MAX/マックス)
マックス(MAX)の車検切れまで、一カ月を切りました!
そこで、少し外径が大きくなっていたスタッドレスタイヤから、純正サイズのサマータイヤへ戻すことに。
そのままでも速度計の誤差は、基準値内だと思うのですが、念のため。

また、ジャッキアップしたついでに、各部点検も実施します。
スタッドレスタイヤの使用距離
昨年の11月23日に履き替えていて、現在88,205kmなので!

約1,400km走行した計算になります。
点検結果
目視できる範囲の点検でしたが、ハブベアリング等のガタ、ドライブシャフトブーツの切れ、オイル漏れ等は無いようです。
ブレーキパッドに関しても十分な残量あり!
ということで、明らかに車検で問題になりそうな箇所は無いと思われます。
この年式、走行距離で考えると、オイルの滲みも見られないので、状態としては悪くないでしょう。

調子よく走ってくれているので、買い替えるまで壊れない事を願います!
それと、ついでに確認した事項として…
サスペンションは、RS★RのTi2000というダウンサスを組んでいるようです。

異音対策として、スプリングチューブも併用してあるようです。
関連記事
-
-
ホリデー車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
ここのところ車検前に乗り換えていたので、車検は久しぶり! まだ買い替えという選択 …
-
-
最後の車検!(MAX/マックス)
このダイハツ マックス(MAX)を中古で購入して、3回目の車検を迎えました! お …
-
-
サイドミラー レインシールド[TARO WORKS]取付け!(MAX/マックス)
少し前に紹介した「サイドミラー(ドアミラー)用バイザー」をMAX(マックス)に取 …
-
-
JAFお出かけパーキング(予約できる駐車場)を活用しよう!
JAFお出かけパーキングで、JAF優待である5%割引が受けられなくなっていました …
-
-
再びドアノブ(助手席)が外れる!/MAX(マックス)
今年4月に起きた症状が、再び! あの時は、とりあえず応急処置的に対処しましたが、 …
-
-
沼津、三島、箱根、御殿場などの走行状況/MAX(L962S)の燃費
8月末に沼津港や三島スカイウォーク、芦ノ湖(箱根)、御殿場へ行った時の走行状況な …
-
-
助手席 アウタードアハンドル交換/MAX(マックス)
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる! ↑この事態に対処すべく、 …
-
-
雪が降りそうなので、デイズもスタッドレスタイヤに換装!(2017.01.08)
今日は寒いです! そんな中、昼過ぎから雨が本格的に降ってきました。 天気予報では …
-
-
日産販売店より、無料修理(リコール)協力のお願いが届く!
当ブログでも数日前に紹介していますが、日産自動車の 「デイズ」「デイズルークス」 …
-
-
MAX(ダイハツ)のエアクリーナーとリアワイパーブレードゴムを交換!
2019年1月にゴムが切れていたので、デイズのリアワイパーブレードゴムを移植して …
