軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

カーナビタイムの無料お試し期間が終了!

   

暫く起動していなかったカーナビタイム(オフライン版)ですが、久々に立ち上げたところ…

無料のお試し期間が終了していました。

カーナビタイムの画面表示


再無料お試し

「30日間無料お試しできます」と表示されていたので、もう30日間の無料お試しが出来るのか?

そう思ってバナーをタップしてみましたが、無理でした!

その下に、シルバーウィーク限定 半額キャンペーンの表示が…。

お得なチケットの案内

来月(2016年10月)に発売される彩速ナビ(MDV-Z904とMDV-Z704)が気になってはいるのですが、たぶん購入できないと思ったので…(涙

このMAXでは、カーナビゲーションアプリを使って行く可能性が非常に高かったので、365日チケットを購入!

通常価格5,700円のところ、1,900円割引の2,800円だった点も購入を決意した要素の一つです。

180日チケットの3,400円 → 1,700円も気になったのですが、半年後に3400円で更新すると、5,100円/年額になってしまうので、おもいきって1年分買いました。

購入手続き完了のアナウンス表示

車買取

 - MAX(マックス), カーナビゲーション(MAX/マックス)


  関連記事

ウインドウのガイドレール
左ドアからガタガタ音が発生!パワーウインドウの故障か?(MAX/マックス)

少し前から気にはなっていました。 何が気になっていたかといえば、MAX(マックス …

AUTOBACS 車検
オートバックス・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

最近では、カー用品店でも積極的に車検を行っています! 我が家の近所(クルマで30 …

155/65R14サイズのスタッドレスタイヤを装着した状態
155/65R14サイズのタイヤ装着は可能か?(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)RSの標準タイヤサイズは、165/50R15です。 …

PIAA ワイパー替えゴム
ワイパーゴムを交換(MAX/マックス)

車検を目前に、ワイパーの拭き筋も気になったので、ワイパーゴムを交換! 因みに前回 …

2016年9月時点でMAXに履いているタイヤ
Firestone FIREHAWK タイヤ装着(MAX/マックス)

ダイハツのMAX(マックス)を購入した際に、純正のアルミホイールに、Firest …

SupareeのH4型LEDバルブ
ヘッドライトのLED化 概要編(MAX/マックス)

中古で購入した! ダイハツのMAX(マックス)ですが、幾つかある不満点の一つが& …

MAXに付いていたLED室内灯
ルームランプが点滅!(MAX/マックス)

昨日からルームランプの一部が点滅を開始! ↑赤枠のラインが点滅しています。 とて …

ホリデー車検の料金表
ホリデー車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

ここのところ車検前に乗り換えていたので、車検は久しぶり! まだ買い替えという選択 …

カストロールのエッジ(E/O)
エンジンオイルをDIYで交換!(MAX/マックス)

車検が近くなってきたので、簡単な点検に加えて、エンジンオイルの交換をDIYで行っ …

ETC(CY-ET925KD)の取り付け 完了編(MAX/マックス)

ETC(CY-ET925KD)の取り付け 作業編の続きです! ※取り付け車両:ダ …