再びドアノブ(助手席)が外れる!/MAX(マックス)
2018/03/27
今年4月に起きた症状が、再び!
あの時は、とりあえず応急処置的に対処しましたが、あれから3か月ほどで再発なので、今回は完全に治すことにしました。
関連ページ
メッキドアハンドルへ交換
DIYでの作業に関しては、以下のページにて紹介しています。
もう慣れた作業という事で、約15分で交換が完了しました。
ただし、交換したのは助手席ドアだけです。
他のドアに関しては、ボディ同色のまま!
ちょっとアンバランスなので、秋になったら全部メッキに交換しようと思います。
ワンポイント!
難しい作業はないと思いますが、ドアノブとドアロックのリンクの切り離しを、スムーズに出来るか?
ここで作業時間が変ってくると思います。
↑交換後です。
緑色の部分の頭を摘まめれば、手前に引き抜きやすいと思いますが、ドアのサービスホールからは、死角(反対側)になるので!
ドアノブ交換なら破壊しても問題ないと思いますが、再使用する場合は注意です。
お世話になっているダイハツ販売店に部品を注文しようと足を運んだところ、単品では部品が出ないと言われました。
関連記事
-
-
2速発進の方法(MAX/マックス)
四輪駆動+最新(高性能)スタッドレスタイヤであれば、2速発進させるシーンが無いか …
-
-
ダイハツ・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
ムーヴ購入時からお世話になっている!ダイハツの販売店から車検の案内が届きました。 …
-
-
ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)
古い軽自動車の宿命か? ワイパーアームが錆だらけです! そこで錆を取ってから塗装 …
-
-
MAX!エアコンノブ割れとサマータイヤへ交換
あと数日で4月に入り、雪の心配はなさそうなので、スタッドレス(14インチ)からサ …
-
-
急きょ!MAXにスタッドレスタイヤを履かせることに…
まさか11月中に雪が降るなんて! 天気予報では、23日の夜から雨が降り、24日の …
-
-
サイドミラー レインシールド[TARO WORKS]取付け!(MAX/マックス)
少し前に紹介した「サイドミラー(ドアミラー)用バイザー」をMAX(マックス)に取 …
-
-
デイズ新車装着タイヤ&ホイールへ交換!MAX/マックス(L962S)
現在所有しているダイハツのMAX(マックス)を中古で購入したのが、2016年5月 …
-
-
「愛用車に関する重要なお知らせ」ダイハツより届く
ダイハツ工業株式会社から「ご愛用車に関する重要なお知らせ」というPOST CAR …
-
-
ワイパーを動かすとギュウギュウ音が! (MAX/マックス)
梅雨に入り、雨の日も増え、ワイパーを動かす機会が多くなってきました。 そんな中、 …
-
-
またリコール?日産自動車から封書が届く。
先月末の事ですが、日産自動車から封書が届きました。 またリコール? このような封 …