軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

尾灯の交換(MAX/マックス)

   

球切れする前の予防整備という事で、テールランプ(以下、尾灯)を交換してみました。

この尾灯ですが、テールゲート(バックドア)部に付いているので、テールゲートの開閉の衝撃で切れる可能性も考えられます。

試しに勢い良く強めにドン閉めたらランプ切れました(笑

どのくらいの時間使用していたのか不明ですが、経年劣化で切れやすくなっていた可能性も高いかと!

尾灯の位置


尾灯の交換

テールゲートについている内装パーツを取り外します。

テールゲート内側

クリップで固定されているだけなので、下側から少しずつ引っ張って行けば外れます。

インテリア部品

するとテールゲート内に尾灯のソケットが現れるので、反時計回りに回転させて取り外します。

因みにその右側にはバックランプ(後退灯)のソケットがあります。

尾灯のソケット

電球を交換したら、念のため点灯を確認して元の位置に戻します。

尾灯点灯確認

使用電球

KOITOのハイパワーバルブ C-03 12V5W

小糸製作所 C-03

アマゾンで、500円でした。

送料込なので少し高め(汗

これならLEDランプの方がお得感はあります。

もしLEDランプに買えるなら、T10タイプを準備。

とりあえず!ブレーキランプとテールランプを新品に交換したので、このMAXを所有している間は、球切れの心配は無くなった?!

電球なので切れないとは言い切れませんが…。

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス), 故障など(MAX/マックス)


  関連記事

右側のヘッドライトバルブ交換作業
ヘッドライトのLED化 右側編(MAX/マックス)

まずは! 右側(※)のヘッドライトから作業をはじめます。 ※車両を正面から見て。 …

ピアのグラファイトワイパー
ワイパーブレード購入(MAX/マックス)

ダイハツのMAX(マックス)で使用できるワイパーブレードをリストアップ! フロン …

割れたACスイッチノブ
MAX!エアコンノブ割れとサマータイヤへ交換

あと数日で4月に入り、雪の心配はなさそうなので、スタッドレス(14インチ)からサ …

ダイハツ・MAX(マックス)のリアシートを取り外した状態
リアシート等を撤去しての清掃作業(MAX/マックス)

清掃が主目的ではなかったのですが、結果的に、リアシート等を全て撤去して、大掃除す …

色々手を加えたいDAIHATSU MAX
MAX(マックス)のカスタマイズ予定など

現状は、カーナビはもちろん、ETCすら付いていない状態です。 その他にも色々と手 …

ニッサン DAYZの純正アルミホイールをMAXに付けた状態
165/55R15サイズのタイヤとデイズのアルミホイール装着は可能か?(MAX/マックス)

この記事を書いている時点では… 日産のデイズとダイハツのMAX(マ …

帰路、伊豆スカイライン
伊東(静岡県)から伊豆スカイライン経由、マイホームまでの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

赤沢温泉から熱海方面へ向かって少し走った所にあった、ガソリンスタンド(ENEOS …

バッテリー脇・ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプター
ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプターの取り付け!(MAX/マックス)

先日マアゾンにて購入した! H4/HIDハイビームインジケーター 不点灯防止アダ …

タイヤ空気圧の点検イメージ
タイヤ空気圧の点検と調整(MAX/マックス)

定期的に点検したいのが、タイヤの空気圧です! 特に高速道路を走る前には、要チェッ …

AUTOBACS 車検
オートバックス・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

最近では、カー用品店でも積極的に車検を行っています! 我が家の近所(クルマで30 …