軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

尾灯の交換(MAX/マックス)

   

球切れする前の予防整備という事で、テールランプ(以下、尾灯)を交換してみました。

この尾灯ですが、テールゲート(バックドア)部に付いているので、テールゲートの開閉の衝撃で切れる可能性も考えられます。

試しに勢い良く強めにドン閉めたらランプ切れました(笑

どのくらいの時間使用していたのか不明ですが、経年劣化で切れやすくなっていた可能性も高いかと!

尾灯の位置


尾灯の交換

テールゲートについている内装パーツを取り外します。

テールゲート内側

クリップで固定されているだけなので、下側から少しずつ引っ張って行けば外れます。

インテリア部品

するとテールゲート内に尾灯のソケットが現れるので、反時計回りに回転させて取り外します。

因みにその右側にはバックランプ(後退灯)のソケットがあります。

尾灯のソケット

電球を交換したら、念のため点灯を確認して元の位置に戻します。

尾灯点灯確認

使用電球

KOITOのハイパワーバルブ C-03 12V5W

小糸製作所 C-03

アマゾンで、500円でした。

送料込なので少し高め(汗

これならLEDランプの方がお得感はあります。

もしLEDランプに買えるなら、T10タイプを準備。

とりあえず!ブレーキランプとテールランプを新品に交換したので、このMAXを所有している間は、球切れの心配は無くなった?!

電球なので切れないとは言い切れませんが…。

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス), 故障など(MAX/マックス)


  関連記事

新品バッテリー
MAX(ダイハツ)のバッテリーを交換!

もう少し使えそうな感じもありますが、1週間以上乗らないでエンジンを始動する時に、 …

ダイハツ・MAXのジャッキアップPOINT
ジャッキアップポイント(MAX/マックス)

ここでは、車載のパンタグラフジャッキではなく、フロアージャッキ(ガレージジャッキ …

ダイハツ純正のメッキアウターハンドル
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品

ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …

MAXの室内にあるFUSEボックス
室内にある!ヒューズボックスの位置(MAX/マックス)

愛車!MAX(マックス)のヒューズボックス(室内)の位置などを紹介します。 電装 …

ハイビームインジケータ(MAX)
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!

MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …

L962S スパークプラグの状態
点火プラグの状態点検(MAX/マックス)

アイドリングも安定していたし、加速も問題なかったので、気にもしていませんでしたが …

ヘッドライトのクリーニング後
ヘッドライトのクリーニング 左側編(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から気になっていた事項の一つ。 そ …

MAXの室内、清掃後のイメージ
室内清掃に時間を掛ける!(MAX/マックス)

どちらかというと神経質な方なので、可能な限り自分でも清掃をしました。 シートやフ …

マックスのドアノブ結合部分
再びドアノブ(助手席)が外れる!/MAX(マックス)

今年4月に起きた症状が、再び! あの時は、とりあえず応急処置的に対処しましたが、 …

MAXの助手席ドアトリムの取り外し
内張りの取り外し 助手席編(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)の助手席側内張り(ドアトリム)を取り外す機会があった …