軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

メーターパネル(ガラス)交換(MAX/マックス)

   

中古で購入したダイハツMAX(マックス)のメーターパネルの汚れが気になりました!

メーターパネルの気になる部分

表面からマイクロファイバークロスで拭いていも綺麗にならなかったので、内側が汚れている可能性あり。

ただ、擦り傷のような小傷も目立ったので、思い切って交換することにしました!


部品の注文

とりあえず、ダイハツのディーラに行って、このパネルだけの部品が購入可能かを確認しました。

その結果、メータパネルのカバーだけが出るという事で発注しました。

使用部品名は、スピードメーターガラスです。

部品番号は、83138-97404-000となっていました。

GLASS SPEEDOMETER

部品代は、1,760円(税別)でした。

スピードメーターガラス交換

スピードメーターAssyを取り外したら、上側4か所と下側3カ所のツメを外せば、クリアーパネルの部分が外れます。

メータパネルを固定している爪の位置

大きな力は不要で、手の力だけで外せました。

メーターAssyと分離したクリアーパネル

あとは、新品を取り付けるだけ!

新品のスピードメーターパネル

作業自体に難しい点は無かったです。

あとは、メーターAssyを元通りに組み付ければ完了です!

念のため、各所の動作確認も。

交換後のメーターパネル

新品なので、当たり前ですが…とてもに綺麗な状態に!

スピードメーター等、運転中も目に入ってくる部分なので、気になっていたんですが、印象もガラリと変わり、気分上々。

中古車なので、気になる部分を全て交換していたらキリがないですが、2千円で手に入るものとしては、結構オススメです。

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

バッテリー脇・ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプター
ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプターの取り付け!(MAX/マックス)

先日マアゾンにて購入した! H4/HIDハイビームインジケーター 不点灯防止アダ …

MAXが走行そた距離(307.1)
日光観光、イルミネーション、東関道、首都高速など、300km走行時の燃費/MAX(L962S)の燃費

栃木県を目指して東北自動車道を北上した時の燃費や走行状況の続きです。 川治温泉付 …

ダイハツ・MAXのジャッキアップPOINT
ジャッキアップポイント(MAX/マックス)

ここでは、車載のパンタグラフジャッキではなく、フロアージャッキ(ガレージジャッキ …

コムテックのレーダー探知機を取り付けた位置
レーダー探知機(コムテック)の取り付け(MAX/マックス)

今やレーダー探知機も必須アイテムです! スピード違反の取り締まりやオービスの位置 …

MAXの室内、清掃後のイメージ
室内清掃に時間を掛ける!(MAX/マックス)

どちらかというと神経質な方なので、可能な限り自分でも清掃をしました。 シートやフ …

車検の速太郎 車検料金表
車検の速太郎・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

MAX(マックス)の車検を安く行いたいなと! 色々と情報収集していた所、テレビC …

ダイハツ・マックスの燃費計
栃木県を目指して東北自動車道を北上した時の燃費や走行状況/MAX(L962S)の燃費

走行ルート的には、高速道路がメインとなる予定だったので、高燃費を期待したのですが …

ホリデー車検の料金表
ホリデー車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

ここのところ車検前に乗り換えていたので、車検は久しぶり! まだ買い替えという選択 …

マックスのドアノブ結合部分
再びドアノブ(助手席)が外れる!/MAX(マックス)

今年4月に起きた症状が、再び! あの時は、とりあえず応急処置的に対処しましたが、 …

ジャンプスターター
MAXのバッテリーが上がってしまった!

朝、エンジンを掛けようとキーを捻ったところ、全くの無反応(汗。 来年(2023) …