軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

点火プラグの状態点検(MAX/マックス)

   

アイドリングも安定していたし、加速も問題なかったので、気にもしていませんでしたが、エンジン掛からずという状態に!

ということで、緊急に点火プラグの状態を確認してみたところ…。

点検したMAXのスパークプラグ


点火プラグの状態

DENSO VK20 IRIDIUM TOUGHという以下のイリジウムプラグが装着されていました。

これは、新車装着時の点火プラグではないと思います。

イリジウムタフ | スパークプラグ/アフターマーケット製品|デンソー

点火プラグのかぶりによって、エンジンが掛からないと思ったのですが、湿気感は見られませんでした。

被りの影響というよりは、くすぶりによって着火しない可能性が高いように思います。

イリジウム合金細径中心電極の先まで真っ黒!

スパークプラグの状態(電極部分)

とりあえず、少し歯ブラシで磨いて、念のためバーナーで炙った後、組み付けてみました。

なんとかエンジンが始動しましたが、かかりは非常に悪い状況でした。

摩耗も進んでいるのかもしれないです。

外出先などで、エンジンが掛からないなんて事になったら面倒なので、迷わず交換の決断です!

アマゾンにて、新品のスパークプラグを注文しました。

※NGK製を購入。

ちなみに、このDENSO VK20 IRIDIUM TOUGHなら、一本1,000円で入手可能でした。

このMAXは4気筒エンジンなので、一台分だと4,000円です。

それと念のため、ダイレクトイグニッション(イグニッションコイル)も目視で点検!

とりあえず明らかな亀裂等は見られなかったです。

車買取

 - 整備・点検(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

MAX(マックス)のアウターハンドル固定箇所
助手席の集中ドアロック修理 ドアハンドル編(MAX/マックス)

助手席(MAX/マックス)の集中ドアロックを修理しました! ※DIYでの作業は自 …

取付けたオーディオ(マックスウイン)
オーディオ交換 取り付け編(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツ・MAX(マックス)の1DINオーディオ交換作業を、メモと …

MAX用に購入したETC車載器(CY-ET925KD)
ETC車載器(CY-ET925KD)を購入/MAX(マックス)用

ETC車載器にしようか? DSRC(ETC2.0)車載器にしようか? カーナビと …

メータ内の気になる汚れ箇所(MAX)
メーターパネル(ガラス)交換(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツMAX(マックス)のメーターパネルの汚れが気になりました! …

車検のイメージ
2回目の車検を実施!(MAX/マックス)

このダイハツ マックス(MAX)を購入後、2回目の車検! 同じ車で2度の車検を受 …

ダイハツ MAX リアワイパー
リアワイパーゴム(ブレード)交換 ダイハツ MAX(マックス)

洗車時に気が付きました! リアワイパーのゴムが少し切れていることに(汗。 今所有 …

MAXの室内、清掃後のイメージ
室内清掃に時間を掛ける!(MAX/マックス)

どちらかというと神経質な方なので、可能な限り自分でも清掃をしました。 シートやフ …

ダイハツ工業より届いたダイレクトメールの内容
「愛用車に関する重要なお知らせ」ダイハツより届く

ダイハツ工業株式会社から「ご愛用車に関する重要なお知らせ」というPOST CAR …

DAYZ(B21W)用タイヤ&ホイール
デイズ新車装着タイヤ&ホイールへ交換!MAX/マックス(L962S)

現在所有しているダイハツのMAX(マックス)を中古で購入したのが、2016年5月 …

帰路、伊豆スカイライン
伊東(静岡県)から伊豆スカイライン経由、マイホームまでの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

赤沢温泉から熱海方面へ向かって少し走った所にあった、ガソリンスタンド(ENEOS …