軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

伊東(静岡県)から伊豆スカイライン経由、マイホームまでの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

   

赤沢温泉から熱海方面へ向かって少し走った所にあった、ガソリンスタンド(ENEOS)にて、ガソリンを満タンに!

ダイハツのMAX(マックス)給油口/給油イメージ

来た道を熱海方面へ戻るルートは、夏休みの影響に加えて、熱海の花火大会もあってか、大渋滞しているようだったので、山を越えて渋滞を回避する事に。


渋滞の状況

伊豆スカイラインを経由して、箱根の芦ノ湖を抜け、国道一号線を通り、西湘バイパスへ。

伊豆スカイラインの料金所

この間は、渋滞も無く順調に走ることが出来ました。

ただ、そこそこハイペースで駆け上がったので、ガソリンの消費量として燃費の事を考えると、少し無駄に使ってしまった感があります(汗。

渋滞の状況

その後は、西湘バイパスでの事故渋滞に加え、終点あたりの渋滞、国道一号線の渋滞と、渋滞のオンパレード!

という状況だったので、燃費的には厳しい条件でしたが、思っていたよりも燃費が伸びていてビックリです。

この区間は、約147km走行し、レギュラーガソリンの給油量は、約10Lで、満タン法による燃費は…

14.71km/Lと言う結果に!

約15km/Lです。

渋滞が無く、スムーズに走れていたなら、17km/Lくらいは記録してくれそうな印象です。

高速道路だけなら、20km/Lに到達するのでは?!

流石に、15年ちかく前の設計で、4WDということを考えると厳しいかなぁ…。

ちなみに、4WDモードは基本AUTOです。

しかし、峠での走行に関しては、どんなものか?とSPORTを使っています。

また、2WDを選ぶと燃費的に伸びるのか?気になる所です。

車買取

 - MAX(マックス), 燃費(MAX/マックス)


  関連記事

radiko.jp ラジオ視聴APP
ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストール

現在、ダイハツのMAXで使用しているオーディオ(2DIN002)で、カーナビアプ …

カーナビタイムのアップデート
カーナビタイムのアップデートが出来ない!

iPhone6にインストールしてある、カーナビタイムのアップデートが表示されてい …

スムースエッグ ハイドロフラッシュ(SOFT99)
ボディコーティング 準備編(MAX/マックス)

現在の愛車、ダイハツのMAX(マックス)を購入後、水洗いにて洗車してきましたが、 …

カーナビタイム有料版の利用料
カーナビタイムの無料お試し期間が終了!

暫く起動していなかったカーナビタイム(オフライン版)ですが、久々に立ち上げたとこ …

車検の速太郎 車検料金表
車検の速太郎・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

MAX(マックス)の車検を安く行いたいなと! 色々と情報収集していた所、テレビC …

MAXのサビ発生個所
錆び発生箇所の手当(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から、錆が発生していた箇所がありま …

MAX(DAIHATSU)の給油イメージ
MAX(L962S)の燃費記録

MAX(L962S)RS 4WDの燃費を記録しているページです! 中古でMAXの …

MAXのオーディオ画面でカーナビ表示
カーナビは、スマフォのアプリで!(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツのMAX(マックス)ですが、カーナビゲーション本体の取付け …

レギュラー・シール
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付

先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …

トラブルが発生している左前輪タイヤ
左前輪だけ空気圧が減る現象が発生!(MAX/マックス)

中古車として購入後、大きなトラブルが無いのですが、1か月前くらいから、MAX(マ …