軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

カーコン車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

   

カーコンビニ倶楽部が展開しているカーコン車検

カーコン車検では、事前見積もりをしてくれるので、同じ立会車検でも、事前におおよその車検費用が分かるので、安心感があります。

カーコン車検(カーコンビニクラブ)


公式サイト

車検 | カーコン車検

車検費用(概算見積)

カーコン車検では、お店によって若干の違いがあるようですが、公式サイトでの基本設定は!

カーコン車検の料金表1

軽自動車の場合、48,110円からとなっていました。

ただ、我が家から利用する場合の店舗HPを確認したところ!

カーコン車検の料金表2

「測定検査料」「事務手数料」が必要になるらしく、59,990円からでした(汗。

これに重量税の割り増し分1,600円が加わるので、最低ラインでも6万円を超えてきてしまいます。

フランチャイズ?!とはいえ、本部での料金設定と1万円以上違ってくるのは違和感ありです!

 - 車検(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

モービル エンジンオイル
エンジンオイルとオイルフィルター交換(MAX/マックス)

月間(年間)の走行距離自体は少ないので、自動車メーカーが定めるオイル交換の指定距 …

アース線の接続先(マックス)
運転席側のアースポイント(MAX/マックス)

愛車!ダイハツのMAX(マックス)にて、電装品を取り付ける際に使える! 運転席側 …

レギュラー・シール
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付

先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …

MAXのワイパーアーム裏側
ワイパーを動かすとギュウギュウ音が! (MAX/マックス)

梅雨に入り、雨の日も増え、ワイパーを動かす機会が多くなってきました。 そんな中、 …

ボディコーティング(After)のイメージ
ボディコーティング 作業編(MAX/マックス)

ソフト99の新発想のクリーンコート『スムースエッグ ハイドロフラッシュ』をMAX …

サイドシル下側のジャッキアップポイント
ジャッキアップポイントの耳折れ!修正作業(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)のタイヤ交換に伴い判明したのですが、左側(助手席側) …

左側ヘッドライトのバルブ交換
ヘッドライトのLED化 左側編(MAX/マックス)

右側のバルブ交換作業が完了したので、左側(※)も同様にLED化します。 ※車両を …

帰路、伊豆スカイライン
伊東(静岡県)から伊豆スカイライン経由、マイホームまでの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

赤沢温泉から熱海方面へ向かって少し走った所にあった、ガソリンスタンド(ENEOS …

ダイハツ MAX リアワイパー
リアワイパーゴム(ブレード)交換 ダイハツ MAX(マックス)

洗車時に気が付きました! リアワイパーのゴムが少し切れていることに(汗。 今所有 …

PIAA ワイパー替えゴム
ワイパーゴムを交換(MAX/マックス)

車検を目前に、ワイパーの拭き筋も気になったので、ワイパーゴムを交換! 因みに前回 …