軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ボディコーティング施工(日産デイズ/B21W) ケインズコート

      2015/11/04

当初は、スーパーオートバックスで、パワーGFコートピンクダイヤモンドという親水性で、約2年間持続する商品を施工する予定でした。

軽自動車の場合、施工料金は24,800円です。

ですが、販売店の方でサービスしてくれるということで、ケインズコート(シールド)なる商品を納車前のデイズに施工しました。

このケインズコートですが、神奈川日産オリジナルのボディコーティングのようで、口コミ情報は少なめ!

また、「シールド」「スペシャルシールド」「パーミエイト」と3タイプあり、価格も違います。

ちなみにデイズの場合は、軽自動車なので…

  • シールド:31,320円
  • スペシャルシールド:42,120円
  • パーミエイト:62,640

何が違うのか?

正直な所、効果のほどはよくわかりませんが、スペシャルシールドになると塩害の防止にも効果もあるようです。

最上級のパーミエイトは、塗装の最深部から強い耐久性を持つ加工法だそうです。

これだけだと、分からないと思うので、興味がある方は、公式サイトの比較表を見てみましょう。


ケインズコート(シールド)

ここでは、シールドに関して分かったことを書いてみようと思います。

まず、公式サイトにも書いてありますが、撥水タイプのボディコーティングです。

雨上がりの塗装面を見て見ると、しっかりとした水玉が出来ています!

その状態のまま、強い日差しを浴びることを考えると…。

今後、どのくらいイオンデポジットやウォータースポットが出来てしまうか?経過観察です。

出来るだけ雨上がりには洗車するようには心がけていますが…。

次は、どのくらい効果が持続するかですが、公式サイトによると1年以上となっています。

前回の施工から15ヶ月までは、割引料金で再施工が可能なので、そのあたりくらいまでは効果が残っているのかと推測。

これに関しても経過観察で、結果をチェックしたいと思います。

次ですが、付属してきたメンテナンスキットについてです。

付属品は、以下の3点!

ケインズコート付属のメンテキット

  • お手入れのポイント(A4用紙1枚)
  • メンテナンス剤(一本)
  • スポンジ

これまでの経験からすると、専用シャンプーが付いてくることが多いのですが、ケインズコートでは無しでした。

市販品のシャンプーを使うのかと思ったのですが、「ご注意いただきたいポイント」に、以下のような記載がありました。

市販のワックスやカーシャンプー等を使用しますと、施工面が著しく劣化することがありますでの、ご使用は避けてください。

洗車の時にシャンプーが使えないんですね!!

かなり意外です、このシャンプーの件は。

これまでは、柔らかいスポンジ+シャンプーというのが自分の中での常識だったので!

と今の所、わかった点はこんな感じです。

日産5YEARS COAT

新車時に施工すると、5年保証が付くタイプのボディコーティングです。

価格は、軽だと47,520円と5年保証を考えると、高くないような商品です。

でも選択しなかった理由としては、もう一台のホンダN-BOXでの経験から、5年保証と言っても保証の内容は実態とかけ離れている気がしたからです。

この日産純正のボディコーティングは、端から対象外だったので、詳しくは聞いていませんが、イオンデポジットやウォータースポット、鉄粉、花粉などは保証の対象外だと思いました。

屋外に駐車している限り、水垢等の付着は避けれないです。

正直、屋外駐車の場合、5年間も綺麗な状態を保つのは無理だと思います。

ということで、個人的には1年ないし2年ごとくらいで、ボディコーティングを行っていった方が、綺麗な状態を保つことが出来るのではないかと考えています。

コスト的には、少し多く必要になるとは思いますが…。

車買取

 - DAYZ(デイズ), 洗車(DAYZ/デイズ)


  関連記事

デイズの排気ガス(マフラー)イメージ
日産ビックバリュークレジット最終回お支払い方法の回答書

前回紹介した「ご契約に関する大切なご案内」というDMに続き、ニッサンビックバリュ …

スマフォで有線放送♪
スマホでUSENを車内で流す!実践編

簡単におさらいを! まず、車内で有線放送(スマホでUSEN)を聴く為には、以下の …

軽の維持費(DAYZ)実例
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボ購入後に支出した金額

ここでは、軽自動車の維持費という観点も兼ねて、2015年8月に納車された、デイズ …

首都高速道路(大師ジャンクション)
海ほたる(東京湾アクアライン)下り/日産デイズ(B21W)

先週の土曜日! 千葉へ日産デイズ(B21W)で出かけた際に、納車されてから最高の …

B21W/B11Wのワイパーゴム長(cm)
デイズ(日産)ワイパーブレード(ゴム)の長さ/B21W

愛車デイズハイウェイスターGターボを参考に、日産デイズ(B21W)のワイパーゴム …

法定1年点検(デイズ)
12ヵ月の法定点検(二回目)とリコール/デイズ(B21W)

法定点検の時期としては、少し早いのですが、今年1月のリコールに続き、4月にも新た …

Bellezza(ベレッツァ)のシートカバーDIY取付/日産デイズ編
Bellezza(ベレッツァ)シートカバー取付/デイズ(DAYZ)B21W

先日注文したBellezza(以下、ベレッツァ)のシートカバー(ワイルドステッチ …

フューエルリッドマーク(デイズB21W)
日産デイズ(B21W)の燃料残量計

デイズ(B21W)の所有者さんにとっては、目新しい情報ではないと思います?! デ …

ローン会社から届いた案内
残クレ(日産)最終回お支払いについての案内

今年(2020年)の7月、デイズのローンの最終回(60回目)の支払がやってきます …

INFORMASIONディスプレイのスパナマーク
スパナマーク(ピットサイン)をリセット/デイズ(B21W)

デイズ(B21W)の新車一カ月点検後も表示されていた、インフォメーションディスプ …