軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ブリス(Bliss)施工(日産デイズ/B21W)

   

初洗車後、ボディコーティングされていない部分にブリス(Bliss)を施工してみました!

具体的な施工部分は、「アルミホイール」「メッキグリル」「サイドバイザー」「ドア内側」「サイドシル」「ドアの黒い部分(黒いカッティングシート部)?」です。

Bliss施工カ所/デイズ(B21W)

タイヤに関しては、納車前に黒々と塗られたワックスが残っている感じだったので、とりあえず保留です。

基本的にN-BOXと同じメニューです。

使用したブリス(Bliss)

ボディには使用していないことに加え、少量を伸ばして使えるというブリスの特長もあって、この量(320ml)だと何年も使えています!

たブリス(Bliss)の種類

時間の経過とともに黒い部分などは、白っぽくなってきがちですが、ブリスを使用することで、黒々した状態が続くのと、アルミホイール等の汚れが水洗いだけでも落ちやすくなるので、歴代の車で愛用しています!

既に未塗装樹脂部分が白化してしまっているなら、ブリスアーマーもあり。

中古で購入した車では、ボディ全体で使用していました。

また、メンテナンスする時間が取れれば、N-BOXのルーフに施工してみたいと思っています。

ブリスの詳細説明(それぞれの特長)

⇒アマゾンで、Blissをチェック

▼ブリスの特徴や詳しい使い方は、公式ショップでチェック!

⇒ブリス公式ショップ

 - DAYZ(デイズ), 洗車(DAYZ/デイズ)


  関連記事

走行距離(デイズ)
メンテプロ 最後の6か月点検/デイズ(B21W)

デイズ購入時に加入していたメンテプロパック54ですが、本日の6か月点検(チェック …

自動車で有線放送♪
Bluetoothオーディオで、有線放送を聴く!概要編

これは、デイズに取付けたカーナビゲーション(カーオーディオ機能付き)に限らないで …

インテリジェントキーの電池交換(DAYZ)
インテリジェントキーの電池交換/デイズ(B21W)

そろそろ電池切れ間近のようなので、インテリジェントキーの電池を交換しました! 警 …

日産純正の撥水ガラス処理PIT WORK
日産ディーラーオプションの撥水ウインドウコーティング

デイズ購入の際に、ディーラーオプションで勧められた商品の一つに、撥水ウインドウコ …

法定1年点検(デイズ)
12ヵ月の法定点検/デイズ(B21W)

このデイズ(B21W)も早いもので、昨年(2015年)の納車からもう少しで1年を …

NISSAN B21W燃料給油口
はじめての給油(日産デイズ)B21W

納車時は、ほぼガソリンが入っていなかったので、いつも行っているセルフ式のガソリン …

急な坂道
日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?

正直、日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?の結論は、人によって …

デイズ(B21W)のオイル漏れ箇所
オイル漏れの疑いで緊急点検/デイズ(B21W)

自己診断の結果では、エンジンのオイルパンにあるドレンボルトからのオイル漏れと判断 …

ミラー取付け完了図
ドアミラー交換(鏡面部分の交換)取付編/デイズ(B21W)

ドアミラーの鏡部分(バックプレート付)が外れたら、新しいミラーを取付ます! 今回 …

インテリキー(スマートキー)
リモコンキーの追加と費用/デイズ(B21W)

デイズ(B21W)購入時に標準で付属してくるインテリキーは、メイン1本とスペア1 …