軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

インテリジェントキーの電池交換/デイズ(B21W)

   

そろそろ電池切れ間近のようなので、インテリジェントキーの電池を交換しました!

デイズ(B21W) インテリジェントキー

警告灯(インテリジェントキー)が点滅!/デイズ(B21W)

交換方法は、取扱説明書のP2-5に書かれていました。


使用電池

取扱説明書にも書かれていますが、CR2023というボタン電池が使われています。

使用電池

CR2032

価格が安いものから高いものまでピンキリのようです。

通販サイトでチェック!

⇒ Yahoo!ショッピング

⇒ アマゾン

⇒ 楽天市場

電池交換

電池を交換する際は、キーを破損する恐れがある為、販売会社での交換をおすすめします。

↑という記載が取説にあります。

DIYで交換した印象では、難しい作業ではないと思いますが、交換作業は自己責任で!

ケースの分解

メカニカルキーの取り出しボタン

まずは、メカニカルキーを取り外します。

ドライバー差込口

インテリジェントキーを裏側にして、ケースにある凹みに、マイナスドライバー等を差し込んで回転させます。

分離したインテリジェントキーケース

キーケースが上下に分離するので、電池を交換して、キーケースを元通りに組み付けます。

5分もかからない作業ですが、自信のない方はプロに頼みましょう!

見積もりは取得していませんが、わずかな費用で交換してもらえると思います。

電池込みで、500円から1,000円くらいかなぁ…。

電池交換したことで、インテリジェントキーの警告灯が点滅する症状は消えました!

警告灯が点滅したら出来るだけ早く電池交換ですね。

電池切れなどの場合

最悪、インテリジェントキーが正常に作動しなくなった時(電池切れなど)は、運転席前のアンダートレイ内にあるキーボックスにインテリジェントキーを差し込んで、エンジンを始動することが出来るようですが…。

 - DAYZ(デイズ), DIY(DAYZ/デイズ)


  関連記事

デイズ用のゴムマット(収納スペースサイズ)
デイズ(B21W)専用設計のゴムマット(収納スペース用)購入!

アマゾンで、ボトルホルダーやドアポケット等に置いて使うマットを購入しました! 色 …

ドアミラーを取り外した状態
ドアミラー交換(鏡面部分の交換)取り外し編/デイズ(B21W)

準備が整ったところで、デイズ(B21W)の純正ドアミラー(鏡部分だけ)を取り外し …

法定1年点検(デイズ)
12ヵ月の法定点検(二回目)とリコール/デイズ(B21W)

法定点検の時期としては、少し早いのですが、今年1月のリコールに続き、4月にも新た …

エクボの画像(フェンダー)
左フロントフェンダーにエクボ!ドアパンチを喰らったぁ…(デイズB21W)

先週洗車した時には無かったのですが、洗車しようと思ったら! 左フロントフェンダー …

購入したデイズ用のガルーダ ブレッドミラー
デイズ(B21W)用のGARUDA BLLED MIRRORを購入

スプレータイプのケミカルで親水処理したドアミラーの状態が気になり、ドアミラーを交 …

NISSAN DAYZのリコール通知
日産販売店より、無料修理(リコール)協力のお願いが届く!

当ブログでも数日前に紹介していますが、日産自動車の 「デイズ」「デイズルークス」 …

軽自動車用スタッドレスタイヤ
BLIZZAK REVO GZ+アルミホイール付を購入/デイズ用(B21W)

先月(11月)の54年ぶりの降雪(関東地方)! 予想外の早い雪に、慌ててスタッド …

DAYZ 車検(一回目)
デイズの車検費用と日産ディーラー車検(初回)/デイズ(B21W)

早いもので、この日産デイズ(B21W)を購入してから、間もなく丸3年です! とい …

ドアミラー格納スイッチ(DAYZ)
ドアミラーの自動格納機能(日産デイズ/B21W)

デイズには、ドアロックに連動して、自動でドアミラーを格納・復帰してくれる機能が付 …

インテリキー 警告灯
警告灯(インテリジェントキー)が点滅!/デイズ(B21W)

本日、デイズのエンジンを始動したところ… インテリジェントキーマー …