手打ちうどん 多吉(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)
勝浦海中展望塔から、次に目指したのは、千葉県勝浦市植野654にある!
手打ちうどん 多吉です。
この日は風が強く!のれんが風で靡いていました。
走行環境
国道128号線(外房黒潮ライン)へ戻り、少し鴨川方面へ。
清海小学校前を右折して、山側へ千葉県道82号天津小湊夷隅線を目指しました。
土曜日でしたが、交通量は少なめで、順調に走行。
千葉県道82号線に突き当たった貝掛交差点を、天津小湊・鴨川方面へ左折。
しばらく道なりに進み、上野郵便局(左手)から2つ目の横断歩道の所を右折です。
↓画像だと、白い軽自動車が出てきている道。
右折後は、対向車とすれ違いは難しいくらいの幅の道路です。
そこから300メートルくらい進むと、右手に手打ちうどん 多吉が見えてきます。
ここまで、渋滞個所も無く、順調に走行し、到着です!
昼食
正式なメニュー名は忘れちゃいましたが、すき焼き風の鍋うどんを食べました!
関連記事
-
-
日産デイズ(B21W)補償残額の受け取り手続き
日産デイズ関連の記事投稿は、これで最後!となると思います。 残価設定型クレジット …
-
-
ゆで太郎 木更津朝日店(千葉県木更津)までの道路状況と夕食
温泉で疲れを抜いた後、イオンタウン館山にて少しお土産を買ったところで、ちょうど1 …
-
-
ドライブレコーダー取り付け(日産デイズ/B21W)
ドライブレコーダーをご存知でしょうか? 車両のフロントガラス等に取り付けて、映像 …
-
-
残クレ(日産)最終回お支払いについての案内
今年(2020年)の7月、デイズのローンの最終回(60回目)の支払がやってきます …
-
-
日産 デイズ(B21W)のリアワイパーブレード交換
新車購入から3年半!無交換だったので、交換してみました。 ワイパーのゴム部分だけ …
-
-
NAVI OFFICE 2のダウンロードとインストール
まず、「NAVI OFFICE 2」ですが、日産オリジナルナビゲーション(MP3 …
-
-
2017年4月15日、これまでの最高燃費を更新!/日産デイズ(B21W)
2016年6月30日に記録していた、愛車デイズ(B21W)の最高燃費値22.29 …
-
-
ドアミラー交換(鏡面部分の交換)取付編/デイズ(B21W)
ドアミラーの鏡部分(バックプレート付)が外れたら、新しいミラーを取付ます! 今回 …
-
-
ボディコーティング施工(日産デイズ/B21W) ケインズコート
当初は、スーパーオートバックスで、パワーGFコートピンクダイヤモンドという親水性 …
-
-
デイズ(DAYZ)に取り付けたETC
日産デイズ(DAYZ)購入で、カーナビと一緒に取り付けたETCは、日産オリジナル …