デイズ(B21W)専用設計のゴムマット(収納スペース用)購入!
アマゾンで、ボトルホルダーやドアポケット等に置いて使うマットを購入しました!
色々な車種用があるのですが、デイズ(B21W)では、「黒の青縁」「黒の赤縁」「黒の白縁」と3種類のカラーの設定がありました。
その中から、今回は黒に白色の縁が施されている商品をチョイス!
マットの素材
シリコンゴムになります。
ですので、汚れたら水やお湯で洗うことが可能です。
白のステッチ部分は、蓄光する素材なのか?塗料なのか?不明ですが、赤、青、白の中では唯一、暗い場所で光ります。
厳密にいうと光る可能性があります!
正直、光が届きにくいので…。
マットの取付
形状に合う部分(ボトルホルダー、小物入れ等)に置くだけです!
マットの配置
デイズの場合、頭を悩ませるようなところは無いです。
- インストアッパーボックス下
- ボトルホルダー(後席、右側)
- ボトルホルダー(後席、左側)
- ボトルホルダー(助手席)
- ボトルホルダー(運転席)
- 前ドア取っ手(運転席)
- 前ドア取っ手(助手席)
- 後ろドア取っ手(運転席)
- 後ろドア取っ手(助手席)
- ドアポケット(運転席)
- ドアポケット(助手席)
9以降の「0→10」「1→11」と置き換えて!
デイズ用の購入と価格
時期等によっても価格は前後すると思います。
現在確認した時点では、2,580円(税込)でした。
関連記事
-
-
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換(DAYZ/デイズ)
2016年も早いもので、もう10月です! そろそろスタッドレスタイヤの準備をと考 …
-
-
興津港海浜公園(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)
カステラ工房からから次に目指したのは、千葉県勝浦市興津にある! 興津港海浜公園で …
-
-
返却をキャンセルして、デイズを大手車買取業者へ売却!
残価設定型クレジット(日産での商品名:日産ビッグバリュークレジット)で購入したデ …
-
-
スタッドレスタイヤに交換(2015年12月)/(デイズB21W)
2015年も12月に入り、残すところ1カ月を切ってきました。 12月の恒例行事の …
-
-
ブリス(Bliss)施工(日産デイズ/B21W)
初洗車後、ボディコーティングされていない部分にブリス(Bliss)を施工してみま …
-
-
濃溝の滝(千葉県君津市)/日産デイズ(B21W)
亀山ダムを後にして、次は千葉県君津市笹にある! 最近SNSやテレビ、雑誌等で話題 …
-
-
高速道路 → 中伊豆観光 → 高速道路での燃費/日産デイズ(B21W)
日産デイズは、しばらく乗る事になりそうなので、通勤以外での使用も増やして行こうか …
-
-
カーナビ故障?Bluetoothオンでハンズフリー通話中に!
日産デイズに取り付けた、日産オリジナルナビゲーション MP315D-Wにて、Bl …
-
-
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを利用した感想(バックビュー)
ここでは、デイズ(B21W)アラウンドビューモニターの中のバックビューについて、 …
-
-
12ヵ月の法定点検(二回目)とリコール/デイズ(B21W)
法定点検の時期としては、少し早いのですが、今年1月のリコールに続き、4月にも新た …