軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

MAXのバッテリーが上がってしまった!

   

朝、エンジンを掛けようとキーを捻ったところ、全くの無反応(汗。

来年(2023)3月の車検で、満21年になる愛車MAXなので、とうとう故障してしまったかと思いましたが、単にバッテリーが上がってしまっただけでした。

エンジン始動と同時に、スモールランプも点灯!

どうやら消し忘れていたようです。

N-WGNのオートライトとの併用なので、そちらの習慣が勝っているようです(笑。

ダイハツ MAX RSターボ


ジャンピングスタート

今回の対処方法は、DBPOWERのジャンプスターター(モバイルバッテリー)を車のバッテリーに繋いで、普通にエンジンを始動させるだけ!

救援車もJAFなどのロードサービスも不要でした。

DBPOWER エンジンスターター

簡単にエンジン始動しました。

その後、近所のスーパーまで買い物へ。

念のためDBPOWERのジャンプスターターも持って行きましたが、帰宅時は車両のバッテリーだけで問題なくエンジン始動。

とりあえずバッテリーは大丈夫のようなので、交換は考えなくても良さそうです。

DBPOWER AP0419

今回使用したのは、↑こちらの商品です。

大分昔に購入したものなので、現在は入手できないと思います。

ただ、最新のDBPOWERの製品で、「DBPOWER DSJ70」が出ているので、バッテリー上がりが不安な方は、準備しておくと安心だと思います。

※リンク先はアマゾン。

スマホなどの充電も可能なので、災害時などにも活躍しそうです。

現在の走行距離。

あまり走行距離は気にしていませんでしたが、バッテリー上がり時の走行距離は、113,522kmでした。

ジャンプスターター

DBPOWER以外にも、PHILIPSなど色々とあります。

アマゾンの検索結果

ヤフーショッピングの検索結果

楽天市場の検索結果

 - MAX(マックス), ブログ(2022年)


  関連記事

優-低排出ガスのシール
優-低排出ガスのシールを剥がす!(MAX/マックス)

リアガラスに貼られている、優-低排出ガスのシールですが… 新車登録 …

新品バッテリー
MAX(ダイハツ)のバッテリーを交換!

もう少し使えそうな感じもありますが、1週間以上乗らないでエンジンを始動する時に、 …

ディーラー車検代
ダイハツ・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

ムーヴ購入時からお世話になっている!ダイハツの販売店から車検の案内が届きました。 …

MAXのオーディオ画面でカーナビ表示
カーナビは、スマフォのアプリで!(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツのMAX(マックス)ですが、カーナビゲーション本体の取付け …

MAX RSのフロントタイヤ
タイヤサイズと空気圧(MAX/マックス)

ダイハツのMAX(マックス)のタイヤサイズと、空気圧のサービスデータを紹介しよう …

ダイハツ純正のメッキアウターハンドル
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品

ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …

MAXのホーン交換
ホーン(警音器)交換(MAX/マックス)

交換するホーン(警音器)のタイプによって、作業の難易度は変わってくると思います! …

MAX(L962S) エアフィルター
MAX(ダイハツ)のエアクリーナーとリアワイパーブレードゴムを交換!

2019年1月にゴムが切れていたので、デイズのリアワイパーブレードゴムを移植して …

ダイハツ MAXのOBDⅡコネクタの位置
OBDII(OBD2)コネクタの取付位置(MAX/マックス)

愛車!MAX(マックス)の、OBDII(OBD2)コネクタの取付位置を確認してみ …

取付けたオーディオ(マックスウイン)
オーディオ交換 取り付け編(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツ・MAX(マックス)の1DINオーディオ交換作業を、メモと …