ルームランプが点滅!(MAX/マックス)
昨日からルームランプの一部が点滅を開始!
↑赤枠のラインが点滅しています。
とても気になるので早めに修理したいところです。
それと明るいのですが、ツブツブ感も気になっていました。
カバー取り外し
ルームランプのカバーを取り外してみました。
室内灯のカバーは、四箇所の爪で固定されていました。
内張外しなどの工具で慎重にツメを外せば、カバー自体は簡単に外れます。
標準のバルブタイプから基盤タイプのLEDに変更されているようです。
これは車種専用品なのか?
おそらく汎用品かと!
元は、5Wの電球が入っていたと思いますが…。
原因
ランプの寿命でしょうか?
それとも回路の不具合?
1日したらランプの点滅から不点灯になりました。
いずれにしても点滅が無くなったので、修理しなくても気にならなくなりました(笑。
今のままでも十分明るいので、暫くこのままで行くことにします。
1,000円出せば、ツブツブ感のないLEDランプが手に入りますが…。
byアマゾン
関連記事
-
-
ジャッキアップポイント(MAX/マックス)
ここでは、車載のパンタグラフジャッキではなく、フロアージャッキ(ガレージジャッキ …
-
-
急きょ!MAXにスタッドレスタイヤを履かせることに…
まさか11月中に雪が降るなんて! 天気予報では、23日の夜から雨が降り、24日の …
-
-
ワイパーゴムを交換(MAX/マックス)
車検を目前に、ワイパーの拭き筋も気になったので、ワイパーゴムを交換! 因みに前回 …
-
-
ワイパーブレード購入(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)で使用できるワイパーブレードをリストアップ! フロン …
-
-
尾灯の交換(MAX/マックス)
球切れする前の予防整備という事で、テールランプ(以下、尾灯)を交換してみました。 …
-
-
富士山の二合目を経由して箱根へ行った時の走行状況/MAX(L962S)の燃費
イエティスノータウンや箱根小涌園のユネッサンへ行った時の走行状況などです。 東名 …
-
-
点火プラグ(MAX/マックス)
この度、愛車MAX RS 4WDにて、点火プラグを交換したので、ダイハツのMAX …
-
-
ドクターデオ D219 浸透スチームタイプ 室内の除菌と消臭
MAXの室内臭ですが、最初に出会った時から少し気になっていました! 悪臭ではない …
-
-
車検代は、5万円!(MAX/マックス)
コバックに車検の予約を入れた際に、車検代や割引のこと等、いろいろ丁寧に説明をして …
-
-
L962S用のドアロックアクチュエーター(MAX/マックス)
愛車MAX(マックス)の助手席側の集中ドアロックが故障! 手動では可能ですが、そ …