デフオイルとエンジンオイル交換(MAX/マックス)
取扱説明書によると!
デフオイルの交換サイクル(※)は、30,000kmまたは2年(初回は3年)と記載されています。
※愛車 ダイハツ MAX(マックス) RS 4WD
また、使用オイルは、アミックス デファレンシャル ハイポイドギヤオイル SAE80W-90(API分類GL-5)です。
前回の交換時期
中古車として購入し、点検整備記録等、確認できる書類がないので不明です。
購入後の、定期点検で実施しておけばベストだったかもしれないですが、前オーナーが会社で有ったことを考慮し、前回の車検で交換済みではないか?
と勝手に推測し、交換時期を先伸ばしていました。
エンジンオイルとは違って、劣化する速度は遅いと思うので…。
ということで、今回の車検前に、ダイハツ販売店にてデフオイル交換を実施!
交換費用
オイル代と工賃を合わせて、3,672円でした。
ついでに、エンジンオイルも交換して頂きました。
こちらは、工賃+エンジンオイルで、3,024円でした。
ちなみに、使用オイルと交換時期に書かれている内容は…
ターボ車では、アミックス モーターオイル SAE5W-30(API分類SG)が指定され、
1年ごとまたは、10,000km毎となっています。
※シビアコンディションだと、5,000km
84,223kmの時に交換しているので、約4,000km使用した計算に!
関連記事
-
-
運転席側のアースポイント(MAX/マックス)
愛車!ダイハツのMAX(マックス)にて、電装品を取り付ける際に使える! 運転席側 …
-
-
ボディコーティング 準備編(MAX/マックス)
現在の愛車、ダイハツのMAX(マックス)を購入後、水洗いにて洗車してきましたが、 …
-
-
先日購入した!メッキアウターハンドルが無駄に…/MAX(マックス)
ドアハンドル(助手席)の不具合を解消すべく! ↓購入したメッキアウター …
-
-
タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは?(MAX/マックス)
MAXの標準タイヤサイズ「165/50R15」に対して、現在はデイズ装着(ホイー …
-
-
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!
車検も無事に終わって、一息ついたところ… 今度は、MAX(マックス …
-
-
アウターハンドル (MAX/マックス)
二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …
-
-
車検代は、5万円!(MAX/マックス)
コバックに車検の予約を入れた際に、車検代や割引のこと等、いろいろ丁寧に説明をして …
-
-
ヘッドライトのLED化 左側編(MAX/マックス)
右側のバルブ交換作業が完了したので、左側(※)も同様にLED化します。 ※車両を …
-
-
ジャッキアップポイント(MAX/マックス)
ここでは、車載のパンタグラフジャッキではなく、フロアージャッキ(ガレージジャッキ …
-
-
沼津、三島、箱根、御殿場などの走行状況/MAX(L962S)の燃費
8月末に沼津港や三島スカイウォーク、芦ノ湖(箱根)、御殿場へ行った時の走行状況な …