オートバックス・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
最近では、カー用品店でも積極的に車検を行っています!
我が家の近所(クルマで30分圏内)には、「オートバックス」「ジェームス」「イエローハット」と大手のカー用品店があり、ジェームス以外は新聞折り込み広告なども定期的に入っています。
その中で、今回はオートバックスの車検に注目してみました。
車検費用
オートバックスでは、整備レベルに合わせて、3つのコースが設定されているようです。
車検見積もり
一番安い!特早コースだと、車検代は、49,190円!
今回、車検を受けるマックス(MAX)の場合、重量税が6,600円ではなく、8,200円と1,600円余計に必要なので…
50,790円が最低ラインになるかと!
入庫特典
12か月間の整備保証付の他、いくつか気になる特典が付いています。
オートバックスの車検は、3つの補償が付いてくる!
1.パンクによるタイヤ交換補償
2.窓ガラス修理・交換補償
3.バンパー傷の修理・交換補償
さらに!
最短60分で車検!
法定費用以外は、ローンを組んだり、クレジットカードでの支払いが出来たりします。
10個のメンテナンスメニューが、2年間無料というのが、特に気になる所です。
詳しくは、以下の公式サイトで確認!
関連記事
-
-
富士山静岡空港発 JR金谷駅 経由、帰宅!/MAX(L962S)の燃費
富士山静岡空港で満タンにし、友人達をJR金谷駅まで送り、帰路へと! 行きとは反対 …
-
-
アウターハンドル (MAX/マックス)
二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …
-
-
スピードメーター取り外し(MAX/マックス)
ダイハツMAX(マックス)のスピードメーターを取り外す機会があったので、記録とし …
-
-
ワイパーブレード交換(MAX/マックス)
MAXを購入した時点で、かなり拭き取り状況が悪かったので、早速交換です! ガラス …
-
-
165/55R15サイズのタイヤとデイズのアルミホイール装着は可能か?(MAX/マックス)
この記事を書いている時点では… 日産のデイズとダイハツのMAX(マ …
-
-
点火プラグの状態点検(MAX/マックス)
アイドリングも安定していたし、加速も問題なかったので、気にもしていませんでしたが …
-
-
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付
先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …
-
-
キーレスエントリーシステムが作動しなくなった!(MAX/マックス)
少し前からメインキー(リモコンキー)のボタンでの施錠・開錠で、反応が悪い時が! …
-
-
左前輪だけ空気圧が減る現象が発生!(MAX/マックス)
中古車として購入後、大きなトラブルが無いのですが、1か月前くらいから、MAX(マ …
-
-
新金谷駅、静岡空港のシェルまで/MAX(L962S)の燃費
久々に、ダイハツ MAXでの長距離ドライブ! 大井川鉄道の新金谷駅で、友人と10 …