軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

オートバックス・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

   

最近では、カー用品店でも積極的に車検を行っています!

我が家の近所(クルマで30分圏内)には、「オートバックス」「ジェームス」「イエローハット」と大手のカー用品店があり、ジェームス以外は新聞折り込み広告なども定期的に入っています。

その中で、今回はオートバックスの車検に注目してみました。

オートバックス車検


車検費用

オートバックスでは、整備レベルに合わせて、3つのコースが設定されているようです。

車検見積もり

一番安い!特早コースだと、車検代は、49,190円

車検プラン

今回、車検を受けるマックス(MAX)の場合、重量税が6,600円ではなく、8,200円と1,600円余計に必要なので…

50,790円が最低ラインになるかと!

入庫特典

12か月間の整備保証付の他、いくつか気になる特典が付いています。

オートバックスの車検 3つの補償

オートバックスの車検は、3つの補償が付いてくる!

1.パンクによるタイヤ交換補償

2.窓ガラス修理・交換補償

3.バンパー傷の修理・交換補償

さらに!

各種メリット

最短60分で車検!

法定費用以外は、ローンを組んだり、クレジットカードでの支払いが出来たりします。

10個のメンテナンスメニューが、2年間無料というのが、特に気になる所です。

詳しくは、以下の公式サイトで確認!

オートバックス車検

 - 車検(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

カーセンサーの車検料金比較
カーセンサーで車検見積もり比較!/(MAX/マックス)

愛車MAX(マックス)の車検を一番安く行えるお店は? 車検チェーン店や整備工場な …

MAXのオーディオ画面でカーナビ表示
カーナビは、スマフォのアプリで!(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツのMAX(マックス)ですが、カーナビゲーション本体の取付け …

PIAA ワイパー替えゴム
ワイパーゴムを交換(MAX/マックス)

車検を目前に、ワイパーの拭き筋も気になったので、ワイパーゴムを交換! 因みに前回 …

ODOメーター(MAX/マックス)
車検の準備!タイヤ交換(MAX/マックス)

マックス(MAX)の車検切れまで、一カ月を切りました! そこで、少し外径が大きく …

Yellow Hatの車検料金メニュー(価格)
イエローハット・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

3月に受けようかなと思っているMAX(マックス)の車検! どこで車検を受けるかで …

ダイハツ工業より届いたダイレクトメールの内容
「愛用車に関する重要なお知らせ」ダイハツより届く

ダイハツ工業株式会社から「ご愛用車に関する重要なお知らせ」というPOST CAR …

MAXのワイパーブレード固定箇所
ワイパーブレード交換(MAX/マックス)

MAXを購入した時点で、かなり拭き取り状況が悪かったので、早速交換です! ガラス …

MAX(マックス)の尾灯
尾灯の交換(MAX/マックス)

球切れする前の予防整備という事で、テールランプ(以下、尾灯)を交換してみました。 …

2016年9月時点でMAXに履いているタイヤ
Firestone FIREHAWK タイヤ装着(MAX/マックス)

ダイハツのMAX(マックス)を購入した際に、純正のアルミホイールに、Firest …

タイヤ空気圧(測定値)
タイヤの空気圧が一本だけ低下!(1.2bar)

スタッドレスタイヤに交換した際に、TPMSを取り付けませんでした。 そしてサマー …