軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

オーディオ交換 取り付け編(MAX/マックス)

   

中古で購入したダイハツ・MAX(マックス)の1DINオーディオ交換作業を、メモとして残しています。

これからMAXにオーディオを取り付けようという方は、少ないかもしれないですが、参考になればと思います。

ただし、DIYに関しては自己の責任において作業してください!

購入時に取り付けてあったケンウッドのオーディオ

画像オーディオの取り外しに関しては、以下の前編にて。

オーディオ交換 取り外し編

取り付けてあったオーディオの詳細が判明。

2007年9月13日|ニュースリリース|ケンウッド


オーディオ取り付け

今回取り付けるオーディオは、国内の有名メーカー製品ではなく、以下の海外(中国)製のオーディオです。

MAXWIN(マックスウィン) 2DINメディアステーションDVDプレーヤー 2DIN002

※リンク先は、アマゾン。

公式サイト

http://www.maxwin.jp/content/indash/2din002.html

では、具体的な作業の方へ。

ブラケットの移植

まず、既存オーディオをブラケットから取り外し、新しいオーディオに付け替えます。

ブラケットの移植イメージ

当初、同じ向きのまま移植したのですが、車両に取り付ける際に、逆向きに移植すべきたった事が判明!

取付けるオーディオなどによって変わってくる可能性があるので、現物を良く確認したほうが良いかもしれないです。

電源ケーブル

ギボシ等での処理は行われていないので、自分で端子を付ける作業が必要です!

2DIN002の電源ハーネスやAUDIOハーネス

また、車両側の方も、配線取り付けキット等が使用されておらず、純正ハーネスからアクセサリーやバッテリー電源が分岐してある状態でした。

▼ワンポイント

アンテナリモート線または、ANT.CONT(アンテナコントロール線)の接続も忘れずに!

これを忘れると、AMラジオの受信感度が極端に悪くなりますので。

ANT.CONT(アンテナコントロール線)とP.CONT(パワーコントロール線)

この電源ケーブルで該当するのは、P.CONT(パワーコントロール線)の青/白です。

車両側の同じ色(青/白)の線と接続しておきましょう。

オーディオケーブル

スピーカー用の配線も同です。

今回のMAXでは、車両側はギボシ端子となっていたので、それに合わせて接続端子を作りました。

スピーカーだけでも8本あるので、面倒でした!

オーディオ機能ということであれば、上記2ハーネスの接続だけでOKだと思います。

今回は、バックカメラ等の作業も同時進行させていたので、カメラ用のVIDEOケーブルやHDMIケーブル、SWCケーブルの接続作業も行っています。

※その辺の作業に関しては、ここでは省略します。

オーディオを取り付けた状態

オーディオ側のハーネスと車両側のハーネスを確実に接続し、元のスペースに収納します!

※アース線のボディーアースも忘れずに。

オーディオ裏側には、十分なスペースがあるので、この辺の作業は楽でした。

フロントパネルカバー

オーディオに付属していた以下のフロントパネルカバーを取り付けると、センターパネルと干渉してしまいました!

フロントパネルカバー

上手く取り付けるためには、かなり時間の掛かる加工が必要です。

その為、今回はフロントパネルカバーの取付を断念しました(涙

それでも、ほんの僅かに隙間が空いている状態なので、ぱっと見はキレイにフィットしているように見えます。

近づいて覗き込まなければ、気にはならないレベルなので、この状態で完成としました。

取付が完了したオーディオ

このオーディオにピッタリ合う、もう少し薄目のフェイスパネル(化粧パネル)等を探してみる方法もあると思いますが…。

車買取

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

カーセンサーの車検料金比較
カーセンサーで車検見積もり比較!/(MAX/マックス)

愛車MAX(マックス)の車検を一番安く行えるお店は? 車検チェーン店や整備工場な …

モービル エンジンオイル
エンジンオイルとオイルフィルター交換(MAX/マックス)

月間(年間)の走行距離自体は少ないので、自動車メーカーが定めるオイル交換の指定距 …

ジャンプスターター
MAXのバッテリーが上がってしまった!

朝、エンジンを掛けようとキーを捻ったところ、全くの無反応(汗。 来年(2023) …

ドアハンドル(アウター)の固定部分
助手席 アウタードアハンドル交換/MAX(マックス)

MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる! ↑この事態に対処すべく、 …

ドアハンドル不調の原因
先日購入した!メッキアウターハンドルが無駄に…/MAX(マックス)

ドアハンドル(助手席)の不具合を解消すべく! ↓購入したメッキアウター …

渋滞中の画像
自宅から伊東(静岡県)までの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

自宅を出て、何時ものENEOSにてガソリンを満タンに! いざ出発!とカーナビアプ …

DR.DEO D219 室内の除菌消臭剤
ドクターデオ D219 浸透スチームタイプ 室内の除菌と消臭

MAXの室内臭ですが、最初に出会った時から少し気になっていました! 悪臭ではない …

ワイパーアームのサビ(MAX)
ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)

古い軽自動車の宿命か? ワイパーアームが錆だらけです! そこで錆を取ってから塗装 …

ダイハツ工業より届いたダイレクトメールの内容
「愛用車に関する重要なお知らせ」ダイハツより届く

ダイハツ工業株式会社から「ご愛用車に関する重要なお知らせ」というPOST CAR …

radiko.jp ラジオ視聴APP
ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストール

現在、ダイハツのMAXで使用しているオーディオ(2DIN002)で、カーナビアプ …