軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

MAXが長野から無事に帰還!

   

4WDにスタッドレスタイヤ(ice GUARD 5 PLUS)を履いたMAXということで、雪道も難無く走行できそうです!

ただ、昨年末の日光(栃木県)では、例年よりもとても気温が高く、雪道を走る機会がありませんでした。

雪道の走破性を試すチャンスが無いものかと思っていた所、MAXが長野県に行く機会を得ました。

ただ、残念ながら自らの運転ではなく、貸し出す形です。

年式も古く、寒冷地仕様でもないので、少々不安はありましたが、長野県へGO!

雪を纏ったMAX

天気予報通り、雪がかなり降ったようです!


高速道路

高速道路上も、アスファルトの路面が完全に見えない程の雪が積もった状況が発生!

雪道走行に不慣れなドライバーとしては、かなり緊張する中の運転を強いられます。

高速道路の降雪状況

そんな中、4WD+スタッドレスタイヤを履いたMAXは、安定感ある走りを見せてくれたようです。

聞き伝えになりますが!

年式も年式なので、横滑り防止装置(ESC)が付いていないMAXですが、大きく姿勢を乱すような事もなく、最高速度50km/h規制の中、見事に走り切ったようです。

中央自動車道(上り)

雪道もそうですが、年式、走行距離を考えても、故障等のトラブルが起こる可能性は高くなってきています。

ただ、今回も400km以上走行していますが、ノントラブルで無事に帰還してくれました!

トリップ 429.1km表示

とりあえず、今のとろころ「エンジン」「トランスミッション」の調子は良くて、集中ドアロックの一部が動作してなかった以外は、ノントラブルです。

年式が古かったり、走行距離が多かったりする中古車を購入する時に、故障などの不具合は気になるところだと思いますが、もうしばらくは…

今の調子のまま行って欲しいと思っている今日この頃です。

 - MAX(マックス), ブログ(2017年)


  関連記事

コカコーラのCoke ON スマートフォンアプリ
Coke ON(コーク オン) で、ドリンクチケットをゲット!

コカ・コーラの自動販売機で、飲み物を購入する時などに、お得なスマートフォン用のア …

大井川鉄道(新金谷駅)
新金谷駅、静岡空港のシェルまで/MAX(L962S)の燃費

久々に、ダイハツ MAXでの長距離ドライブ! 大井川鉄道の新金谷駅で、友人と10 …

ODOメーター(MAX/マックス)
車検の準備!タイヤ交換(MAX/マックス)

マックス(MAX)の車検切れまで、一カ月を切りました! そこで、少し外径が大きく …

MAXの点火プラグ(サービスデータ)
点火プラグ(MAX/マックス)

この度、愛車MAX RS 4WDにて、点火プラグを交換したので、ダイハツのMAX …

ディーラー車検代
ダイハツ・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

ムーヴ購入時からお世話になっている!ダイハツの販売店から車検の案内が届きました。 …

カーメイトのナンバー盗難対策ボルト
ナンバープレートの盗難防止用ボルト!LS421とLS422/CAR MATE

先日注文しておいた! CAR MATEのナンバープレート盗難防止用ボルト(LS4 …

集中ドアロック(助手席)の修理 アクチュエーター交換
助手席の集中ドアロック修理 本編(MAX/マックス)

助手席(MAX/マックス)の「集中ドアロック修理ドアハンドル編」の続きです! 前 …

アース線の接続先(マックス)
運転席側のアースポイント(MAX/マックス)

愛車!ダイハツのMAX(マックス)にて、電装品を取り付ける際に使える! 運転席側 …

ダイハツ MAX ETC取付位置
ETC車載器の取り付け 準備編(MAX/マックス)

通販で購入した、ETC車載器(CY-ET925KD)を愛車MAX(マックス)へ、 …

新型N-BOX フロントマスク
新型 N-BOXの全体像が見えてきた!ティザーサイト情報更新

2017年05月25日のニュースリリース(HONDA)で発表されていた! ティザ …