軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ETC車載器(CY-ET925KD)を購入/MAX(マックス)用

   

ETC車載器にしようか?

DSRC(ETC2.0)車載器にしようか?

カーナビとの連携なども考え、最終的にETC車載器(CY-ET925KD)を購入。

ETC車載器(CY-ET925KD)


CY-ET925KDを選んだ理由

DSRC(ETC2.0)車載器をカー用品店で購入すれば、6月30日まで1万円の補助が出ていました。

7月以降は調べていませんm(_ _)m

ただ、対象機種だと、取り付け工賃やセットアップ料金などを含めると、3万円前後の費用になるので止めました。

また、カーナビゲーションの取付を見送る事にしたので、とりあえずETCとなりました。

ということでETCの機種選びへと!

その中で、価格が手ごろなCY-ET925KDに決めました。

CY-ET925KDの購入価格

購入時点で一番安かったのは、楽天市場のアットマックスでした。

本体(税込)+セットアップ費用+送料=6,990円

注文したのが日曜日だったのですが、前日の土曜日なら更に300円のクーポンが使えたみたいでした(涙。

それでも約7千円でETC車載器を入手できたので満足です。

 - MAX(マックス), ブログ(2016年)


  関連記事

ヘッドライトの黄ばみ
ヘッドライトの黄ばみ解消に!ゼロリバイブ(マックス)

マックス(ダイハツ)を購入した後に、プロスタッフのヘッドライトコンパウンドで、一 …

Anycaを使って車を貸した場合の収入
Anyca(エニカ)で、シュミレーションしてみた!

Anyca(エニカ)? それは、個人間のカーシェアリングサービスです。 詳しくは …

Yellow Hatの車検料金メニュー(価格)
イエローハット・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

3月に受けようかなと思っているMAX(マックス)の車検! どこで車検を受けるかで …

レギュラー・シール
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付

先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …

気になった集団訴訟の記事
日産、韓国で排ガス規制の不正?!

韓国日産で販売されている「キャシュカイ」という車種で、排ガス規制の不正問題が起こ …

ドアハンドル(アウター)の固定部分
助手席 アウタードアハンドル交換/MAX(マックス)

MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる! ↑この事態に対処すべく、 …

MAXの助手席ドアトリムの取り外し
内張りの取り外し 助手席編(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)の助手席側内張り(ドアトリム)を取り外す機会があった …

バイク用バッテリーの価格
原付(バイク)のバッテリーは高い?

原付は所有していないのですが、知り合いからスタータースイッチでエンジンが始動しな …

ダイハツ MAX ETC取付位置
ETC車載器の取り付け 準備編(MAX/マックス)

通販で購入した、ETC車載器(CY-ET925KD)を愛車MAX(マックス)へ、 …

メンテナンスのイメージ画像
マックス RS(4WD)の点検・整備などの履歴

DAIHATSUのMAX(マックス) RS(4WDを中古車として購入してからの点 …