軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)

   

古い軽自動車の宿命か?

ワイパーアームが錆だらけです!

MAXを正面から見た運転席側のワイパーアーム(錆処理前)

そこで錆を取ってから塗装と思ったのですが、以前に購入したサビ転換剤を塗ってみました。


サビチェンジャー MH116

今回使用した錆転換剤は、Holts(ホルツ)のサビチェンジャー(MH116)という商品です。

錆を取り除く作業が不要で、錆に直接塗ると、液剤を塗った部分に黒いサビ止め皮膜が出来ます。

ホルツのサビ転換剤(MH116)

附属のハケで、塗ってみました。

MAXを正面から見た運転席側のワイパーアーム(錆処理後)

↑1日経過後です。

開封してから随分と時間が経過しているので、化学変化などが起こってしまったのか?

以前使った時の印象としては、もっと真っ黒くなったような記憶だったのですが…。

それでも皮膜の様な感じのものは出来ています。

黒くなれば、塗装の行程も省けると思ったのですが、少し甘かったようです。

※追記※

二日、三日と経過したころには、結構黒くなりました。

錆の範囲が広いからなのか?少し時間が掛かったようです。

サビチェンジャーの価格

アマゾンで探してみたところ、673円でした。

価格は変わると思うので、最新の状況は随時ご確認ください。

⇒ チェックしてみる!

車買取

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス), 外装(MAX/マックス)


  関連記事

カーナビタイムのアップデート
カーナビタイムのアップデートが出来ない!

iPhone6にインストールしてある、カーナビタイムのアップデートが表示されてい …

優-低排出ガスのシール
優-低排出ガスのシールを剥がす!(MAX/マックス)

リアガラスに貼られている、優-低排出ガスのシールですが… 新車登録 …

ダイハツ・マックスの燃費計
栃木県を目指して東北自動車道を北上した時の燃費や走行状況/MAX(L962S)の燃費

走行ルート的には、高速道路がメインとなる予定だったので、高燃費を期待したのですが …

破損したドアハンドル内
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!

車検も無事に終わって、一息ついたところ… 今度は、MAX(マックス …

ディーラー車検代
ダイハツ・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

ムーヴ購入時からお世話になっている!ダイハツの販売店から車検の案内が届きました。 …

バッテリー点検(端子間電圧測定)
バッテリーの状態点検(MAX/マックス)

中古で購入した!このMAX(マックス)ですが、納車から約1年を迎えます。 特に気 …

右側のヘッドライトバルブ交換作業
ヘッドライトのLED化 右側編(MAX/マックス)

まずは! 右側(※)のヘッドライトから作業をはじめます。 ※車両を正面から見て。 …

割れたACスイッチノブ
MAX!エアコンノブ割れとサマータイヤへ交換

あと数日で4月に入り、雪の心配はなさそうなので、スタッドレス(14インチ)からサ …

車検のコバック料金メニュー
車検のコバック・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

車検を行っているチェーン店も結構あるのですね! その一つが、車検のコバックです。 …

ウインドウのガイドレール
左ドアからガタガタ音が発生!パワーウインドウの故障か?(MAX/マックス)

少し前から気にはなっていました。 何が気になっていたかといえば、MAX(マックス …