ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)
古い軽自動車の宿命か?
ワイパーアームが錆だらけです!
そこで錆を取ってから塗装と思ったのですが、以前に購入したサビ転換剤を塗ってみました。
サビチェンジャー MH116
今回使用した錆転換剤は、Holts(ホルツ)のサビチェンジャー(MH116)という商品です。
錆を取り除く作業が不要で、錆に直接塗ると、液剤を塗った部分に黒いサビ止め皮膜が出来ます。
附属のハケで、塗ってみました。
↑1日経過後です。
開封してから随分と時間が経過しているので、化学変化などが起こってしまったのか?
以前使った時の印象としては、もっと真っ黒くなったような記憶だったのですが…。
それでも皮膜の様な感じのものは出来ています。
黒くなれば、塗装の行程も省けると思ったのですが、少し甘かったようです。
※追記※
二日、三日と経過したころには、結構黒くなりました。
錆の範囲が広いからなのか?少し時間が掛かったようです。
サビチェンジャーの価格
アマゾンで探してみたところ、673円でした。
価格は変わると思うので、最新の状況は随時ご確認ください。
関連記事
-
-
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品
ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …
-
-
スピードメーター取り外し(MAX/マックス)
ダイハツMAX(マックス)のスピードメーターを取り外す機会があったので、記録とし …
-
-
急きょ!MAXにスタッドレスタイヤを履かせることに…
まさか11月中に雪が降るなんて! 天気予報では、23日の夜から雨が降り、24日の …
-
-
オートバックス・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
最近では、カー用品店でも積極的に車検を行っています! 我が家の近所(クルマで30 …
-
-
MAXのバッテリーが上がってしまった!
朝、エンジンを掛けようとキーを捻ったところ、全くの無反応(汗。 来年(2023) …
-
-
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!
車検も無事に終わって、一息ついたところ… 今度は、MAX(マックス …
-
-
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付
先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …
-
-
室内清掃に時間を掛ける!(MAX/マックス)
どちらかというと神経質な方なので、可能な限り自分でも清掃をしました。 シートやフ …
-
-
サイバー4WDシステム(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツのMAX(マックス)は、四輪駆動(4WD)車です。 そして …
-
-
カーコン車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
カーコンビニ倶楽部が展開しているカーコン車検! カーコン車検では、事前見積もりを …