軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

点火プラグの状態点検(MAX/マックス)

   

アイドリングも安定していたし、加速も問題なかったので、気にもしていませんでしたが、エンジン掛からずという状態に!

ということで、緊急に点火プラグの状態を確認してみたところ…。

点検したMAXのスパークプラグ


点火プラグの状態

DENSO VK20 IRIDIUM TOUGHという以下のイリジウムプラグが装着されていました。

これは、新車装着時の点火プラグではないと思います。

イリジウムタフ | スパークプラグ/アフターマーケット製品|デンソー

点火プラグのかぶりによって、エンジンが掛からないと思ったのですが、湿気感は見られませんでした。

被りの影響というよりは、くすぶりによって着火しない可能性が高いように思います。

イリジウム合金細径中心電極の先まで真っ黒!

スパークプラグの状態(電極部分)

とりあえず、少し歯ブラシで磨いて、念のためバーナーで炙った後、組み付けてみました。

なんとかエンジンが始動しましたが、かかりは非常に悪い状況でした。

摩耗も進んでいるのかもしれないです。

外出先などで、エンジンが掛からないなんて事になったら面倒なので、迷わず交換の決断です!

アマゾンにて、新品のスパークプラグを注文しました。

※NGK製を購入。

ちなみに、このDENSO VK20 IRIDIUM TOUGHなら、一本1,000円で入手可能でした。

このMAXは4気筒エンジンなので、一台分だと4,000円です。

それと念のため、ダイレクトイグニッション(イグニッションコイル)も目視で点検!

とりあえず明らかな亀裂等は見られなかったです。

車買取

 - 整備・点検(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

MAX(マックス)の尾灯
尾灯の交換(MAX/マックス)

球切れする前の予防整備という事で、テールランプ(以下、尾灯)を交換してみました。 …

PIAA ワイパー替えゴム
ワイパーゴムを交換(MAX/マックス)

車検を目前に、ワイパーの拭き筋も気になったので、ワイパーゴムを交換! 因みに前回 …

MAX(L962S) エアフィルター
MAX(ダイハツ)のエアクリーナーとリアワイパーブレードゴムを交換!

2019年1月にゴムが切れていたので、デイズのリアワイパーブレードゴムを移植して …

アース線の接続先(マックス)
運転席側のアースポイント(MAX/マックス)

愛車!ダイハツのMAX(マックス)にて、電装品を取り付ける際に使える! 運転席側 …

155/65R14サイズのスタッドレスタイヤを装着した状態
155/65R14サイズのタイヤ装着は可能か?(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)RSの標準タイヤサイズは、165/50R15です。 …

バッテリー脇・ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプター
ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプターの取り付け!(MAX/マックス)

先日マアゾンにて購入した! H4/HIDハイビームインジケーター 不点灯防止アダ …

MAXのオーディオ画面でカーナビ表示
カーナビは、スマフォのアプリで!(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツのMAX(マックス)ですが、カーナビゲーション本体の取付け …

Dr.DEOの室内除菌消臭D218
ドクターデオ D218 循環スチームタイプで室内の除菌・消臭

前回、同シリーズのドクターデオ(D219) 浸透 スチームタイプを使いましたが、 …

ドアハンドル(アウター)の固定部分
助手席 アウタードアハンドル交換/MAX(マックス)

MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる! ↑この事態に対処すべく、 …

色々手を加えたいDAIHATSU MAX
MAX(マックス)のカスタマイズ予定など

現状は、カーナビはもちろん、ETCすら付いていない状態です。 その他にも色々と手 …