軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

スバルで、ダイハツのタントが買えるように!

   

日本経済新聞 電子版の記事によると、2016年秋にも、スバル(SUBARU)の販売店でダイハツブランドの軽自動車を販売するらしいです。

その記事は↓

スバルの店でダイハツ車販売 16年秋にも「軽」全車種

※全文を読むには会員登録が必要。

しかも全車種を取り扱うようです!

ダイハツのコペンやキャスト、ミライース、ウェイク等がスバルのお店で購入できることに…。

また、タントに関しては、ムーヴ(スバル名:ステラ)のように、OEMでも調達するらしいです。

スバル名がどうなるのか?この辺は不明ですが…。


展示車

さすがに他メーカーの軽自動車を、店頭には並べないようです!

客からの問い合わせがあれば紹介するのだそうです。

この紹介というのは、ダイハツの販売店を紹介するのではなく、スバル販売店で購入可能だという事を紹介するという意味だと解釈しました。

タントに関しては、OEMなのと、ダイハツの中というよりも、軽自動車の中でも一位、二位を争う人気車種なので、試乗車等も準備されると思います。

軽自動車購入の際には、必ず行くスバルの販売店でも、ムーヴ(ステラ)の試乗車は常時置いてあったので!

ユーザーにとっても選択肢が増えることになるので、利便性なども向上すると思います。

ムーヴの見積もりを取る際には、必ずステラの見積もりも取得していましたから!

それと、試乗もさせてもらっていました。

以前、スバルの乗用車を所有していたことがあり、整備などで長年お世話になっていたこともあったりして、ダイハツよりも気楽に行けるのもその理由です。

ただ、一度も軽自動車は購入していないのですが…(汗。

車買取

 - コラム


  関連記事

軽自動車の初度検査年月
軽自動車税の値上げと対象の軽(平成27年度)

平成27年に入り早くも4月です! ちょうど桜が満開になり、気持ちは春なんですが、 …

自動車保険料の安い損保
自動車保険料が安い損保は?

現在所有している軽自動車の自動車保険ではないのですが、自動車保険の見積もりを行っ …

首都圏の新高速料金
高速道路料金の変更 2016年4月(首都高速など)

2016年(平成28年)4月1日(金)0時より、首都圏にある高速道路の通行料金が …

国交省の燃費データ 2018年4月 発表分
燃費の良い軽自動車ランキング!自動車の燃費性能に関する公表(平成30年4月2日現在)より…

国土交通省が発表している! 自動車の燃費性能に関する公表(平成30年4月2日現在 …

ETC周遊割引(ドラ割)のイメージ
ETC周遊割引を活用しよう!ドラ割、速旅、ドライブパス…

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本では、ETC限定で、お得な高 …

カーコンビニ俱楽部のカーコンカーリース
最新の軽自動車が、月々8,100円で乗れる!もろコミとは?

グラビアモデルの壇蜜さんや格闘家の角田信明さん、動物ネタの柴田英嗣さん等が出演す …

新型アルト ターボRS
スズキの新型アルトにターボ付エンジン搭載モデル登場!

そう遠くないうちには出てくるのではないかと思っていましたが、ついに出ました! タ …

バックカメラのイメージ映像
軽自動車にもカメラ(バックカメラ等)は必須?!

近年では、軽自動車にも全方位タイプのカメラを搭載するモデルも出てきています! 認 …

全方位式カメラ映像
全方位カメラ設定車種(軽自動車編)

ここでは、車両を真上からみたような俯瞰(ふかん)映像を、モニターに映し出すことが …

YOKOHAMA ice GUARD 5 PLUS
タイヤ持ち込み歓迎!タイヤ交換してくれるお店

インターネットでタイヤを安く購入したものの… タイヤを売っているお …