軽自動車の地方版図柄入りナンバープレートデザイン決定!
ご存知の方も多いかと思いますが、ラグビーワールドカップ杯、東京オリンピック・パラリンピック2020の特別仕様ナンバープレートが導入されています。
軽自動車でも黄色ではなくて、白色のナンバープレートが交付されるということで、話題となりかなり注目されました。
その実績を踏まえて、「走る広告塔」としてのナンバープレートの機能に着目し、地域振興・観光振興を目的として、新たに!
地域の魅力ある風景や観光資源を図柄にしたプレートの交付が開始(※)されます。
※平成30年10月頃の予定。

今のところ、全国41図柄あります。
全て確認してみたい方は、以下の国土交通省のPDFをご覧ください。
http://www.mlit.go.jp/common/001234936.pdf
軽自動車はどうなる?
ラグビーワールドカップ杯および、東京オリンピック・パラリンピック2020の特別仕様ナンバープレートでは、登録車と軽自動車でデザインの区別はなかったのですが、地方版図柄入りナンバープレートでは、区分をはっきりさせる為に、枠の色で区別されるようです。
軽自動車では、ナンバープレート枠が黄色に!

受け止め方は人それぞれだと思いますが、黄色枠は非常に違和感があります(汗。
それと、これは軽自動車に限りませんが、1,000円以上の寄付をしないと、図柄はモノクロでフルカラーにはしてもらえないようです。

ナンバー代は、地方自治体によって少し違いがあると思いますが、8千円だとして、フルカラーを選ぶと最低でも9千円!
7千円なら8千円、9千円なら1万円。
あくまで個人的な印象ですが、軽自動車の地方版図柄入りナンバープレートをつけたいと思う方の割合は極端に少なそうかと…。
今年の10月くらいから交付予定らしいですが、当分は…
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート(図柄入りナンバー)の手続きについて | 軽自動車検査協会 本部
↑こちらかなと!
地方版については、↓こちらで確認。
関連記事
-
-
パーフェクトビュー(PERFECT VIEW)使用後の評価
パーフェクトビュー(PERFECT VIEW)を使用してみた思った事や分かったこ …
-
-
タイヤ空気圧ゲージの測定値を比較
今使用しているタイヤゲージ(エーモン等)とTPMSの空気圧表示が少しずれているの …
-
-
定額で車の乗り換えが自由にできる!NOREL(ノレル)
車買取のガリバーが、気になるサービスを開始しました。 そのサービスは、NOREL …
-
-
月額39,800円で…90日毎にクルマを乗り換えられる!NOREL(ノレル)
サービス開始直後にも一度紹介したことがある! NOREL(ノレル)に、月額39, …
-
-
N-WGNを買うなら!ターボ車?それともNA?
現在の愛車は、N-WGN カスタム L ターボ ホンダセンシングです。 そして、 …
-
-
軽自動車にもカメラ(バックカメラ等)は必須?!
近年では、軽自動車にも全方位タイプのカメラを搭載するモデルも出てきています! 認 …
-
-
軽自動車の未使用車(新古車)購入で、税負担軽減!?
まず未使用車について知りたい方は、こちらを読んでください。 未使用車について、ご …
-
-
最新の軽自動車が、月々8,100円で乗れる!もろコミとは?
グラビアモデルの壇蜜さんや格闘家の角田信明さん、動物ネタの柴田英嗣さん等が出演す …
-
-
タイヤの摩耗状態で変わる?摩耗タイヤのほうが…制動距離が短い!
摩耗したタイヤは、なんとなく危険であるというイメージがありますが… …
-
-
軽自動車のディーゼルエンジン
かねてから話題となっていたマツダのCX-3が2015年(平成27年)2月27日( …

