車検の速太郎・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
MAX(マックス)の車検を安く行いたいなと!
色々と情報収集していた所、テレビCMで、車検の速太郎を知りました。

公式サイト
車検なら「車検の速太郎」ネットで簡単予約。車検の費用が安い!
車検費用
我が家から一番近い店舗だと、「車検の速太郎」 横浜店です。
料金表を確認してみると!

軽自動車だと、48,110円ですね!
安いけど、法定点検込みなのか?
注意書きを読んでみると…
「上記額には、法定56項目の点検費用が含まれております」という事です。
あとは、「消耗品、不合格品及び各種調整作業が発生した場合は別料金となります」ということです。
要は、ヘッドライトの光軸やサイドスリップ検査などで不合格の場合は、調整費用が別途かかるということですね。
それと、インターネット予約割引1,000円
60才以上の方、障害者手帳を持っている方は、3,000円割引になるようです。
なので、インターネット予約割引が適用された場合、47,110円+1,600円(重量税の差額分)となります。
上手くすれば、5万円以下も?!
でもブレーキフルードは交換しておきたいので、+数千円、さすがに全てで5万円以下は無理そうです。
関連記事
-
-
ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプターの取り付け!(MAX/マックス)
先日マアゾンにて購入した! H4/HIDハイビームインジケーター 不点灯防止アダ …
-
-
左ドアからガタガタ音が発生!パワーウインドウの故障か?(MAX/マックス)
少し前から気にはなっていました。 何が気になっていたかといえば、MAX(マックス …
-
-
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 作業編(MAX/マックス)
ETCアンテナや車載器、電源等の取付けイメージが出来たので、実際の取付作業を行い …
-
-
最後の車検!(MAX/マックス)
このダイハツ マックス(MAX)を中古で購入して、3回目の車検を迎えました! お …
-
-
室内にある!ヒューズボックスの位置(MAX/マックス)
愛車!MAX(マックス)のヒューズボックス(室内)の位置などを紹介します。 電装 …
-
-
伊豆半島を西伊豆から東伊豆へ移動したときの燃費!MAX(L962S)編
一泊二日で伊豆へ旅行した時の燃費などを紹介! 初日の移動状況に関しては、以下にて …
-
-
MAXが長野から無事に帰還!
4WDにスタッドレスタイヤ(ice GUARD 5 PLUS)を履いたMAXとい …
-
-
2速発進の方法(MAX/マックス)
四輪駆動+最新(高性能)スタッドレスタイヤであれば、2速発進させるシーンが無いか …
-
-
カーナビタイムの無料お試し期間が終了!
暫く起動していなかったカーナビタイム(オフライン版)ですが、久々に立ち上げたとこ …
-
-
日光観光、イルミネーション、東関道、首都高速など、300km走行時の燃費/MAX(L962S)の燃費
栃木県を目指して東北自動車道を北上した時の燃費や走行状況の続きです。 川治温泉付 …
