カーナビタイムの無料お試し期間が終了!
暫く起動していなかったカーナビタイム(オフライン版)ですが、久々に立ち上げたところ…
無料のお試し期間が終了していました。
再無料お試し
「30日間無料お試しできます」と表示されていたので、もう30日間の無料お試しが出来るのか?
そう思ってバナーをタップしてみましたが、無理でした!
その下に、シルバーウィーク限定 半額キャンペーンの表示が…。
来月(2016年10月)に発売される彩速ナビ(MDV-Z904とMDV-Z704)が気になってはいるのですが、たぶん購入できないと思ったので…(涙
このMAXでは、カーナビゲーションアプリを使って行く可能性が非常に高かったので、365日チケットを購入!
通常価格5,700円のところ、1,900円割引の2,800円だった点も購入を決意した要素の一つです。
180日チケットの3,400円 → 1,700円も気になったのですが、半年後に3400円で更新すると、5,100円/年額になってしまうので、おもいきって1年分買いました。
関連記事
-
-
エンジンオイルとオイルフィルター交換(MAX/マックス)
月間(年間)の走行距離自体は少ないので、自動車メーカーが定めるオイル交換の指定距 …
-
-
ドクターデオ D218 循環スチームタイプで室内の除菌・消臭
前回、同シリーズのドクターデオ(D219) 浸透 スチームタイプを使いましたが、 …
-
-
ヘッドライトのクリーニング 右側編(MAX/マックス)
前回は、愛車MAX(マックス)の左側ヘッドライトを磨きました。 今回は、右側を磨 …
-
-
ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプターの取り付け!(MAX/マックス)
先日マアゾンにて購入した! H4/HIDハイビームインジケーター 不点灯防止アダ …
-
-
車検を受ける場所(店)、3候補に絞り込み!
MAX(マックス)の車検をどこで受けるのか? 最終的に、以下の3候補に絞りました …
-
-
車検代は、5万円!(MAX/マックス)
コバックに車検の予約を入れた際に、車検代や割引のこと等、いろいろ丁寧に説明をして …
-
-
新金谷駅、静岡空港のシェルまで/MAX(L962S)の燃費
久々に、ダイハツ MAXでの長距離ドライブ! 大井川鉄道の新金谷駅で、友人と10 …
-
-
デフオイルとエンジンオイル交換(MAX/マックス)
取扱説明書によると! デフオイルの交換サイクル(※)は、30,000kmまたは2 …
-
-
ヘッドライトのクリーニング 左側編(MAX/マックス)
このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から気になっていた事項の一つ。 そ …
-
-
車検のコバック・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
車検を行っているチェーン店も結構あるのですね! その一つが、車検のコバックです。 …