所有権解除など各種疑問点を日産自動車に聞いてみました。
エコカー減税対象有無を追記ということで、2016年6月30(木)に以下のページが更新されています。
今後、内容に変更がなければ、今回が最後の確認作業となると思います。
※2016年7月2(土)に、エコカー減税率を追記。
三菱の方は、エコカー減税の部分は別ページとなっていて、以下のページに関しては変更がないようです。
いずれにしても言える事は、もっと説明責任を果たすべし!
補償額の算定基準は?
偽装後の正しい燃費値が出たので、どのように計算すれば10万円となるのか?
確認してみましたが、年間1万キロ×10年分の燃料費差額の一点のみを主張。
それ以外の細かな算定方法に関しては、教えないとのことでした。
残価設定が5万円の理由
5年契約であれば、残りの5年分の燃料代を支払う必要はないということでした。
※契約満了時に買い取った場合は、5万円を追加で支払い。
一見すると筋が通っているようにも思えますが、そうであれば所有期間×1万円にすれば良いだけではないでしょうか?
現金一括にしても通常ローンにしても、10年乗る確約が無い訳ですから、公平な内容で無い事は明確です。
極端な話、中古で購入なら極短期間の所有でも10万円です。
そもそも補償金額(お支払い金額の考え方)をひとくくりにすることで、逆に分かりにくくしています。
ひとまとめにした理由は、事務処理を簡素化する為で、ユーザーのことを考えては詭弁でしょう。
中古車価格の損失分は?
下取りや売却時の評価損に関しては、「お支払い金額の考え方」に明記していないが、補償内容に含まれているという事でした。
見方を変えれば、中古車としての評価が落ちている事を認めているので、争点となった場合は…。
補償内容は誰が決めている?
日産自動車と三菱自動車で協議して決めているという事でした。
ですが、三菱自動車に同じ質問をすると、違う内容あり!
所有権の解除と残クレ
残価設定型ローンの場合、契約満了後の取扱に関しての記載がありますが、契約途中で一括返済した場合の説明が無かったので確認しました。
契約満了時の買取りと同様の取扱になるので、その時点で残りの5万円(※)を支払うということでした。
※5年契約の場合。
買取は個別交渉?
買い取り請求に対しては、個別対応(軽4車種Q&A)で紹介した記事の内容を確かめてみました。
今の所(※)、個別に買い取り交渉する予定はないとのことでした。
※嫌な文言ですね!もしかしたら今後対応が変わる可能性もあると取れます。
ということで、毎日新聞の記事はデタラメというと語弊がるかもしれないですが、現段階では事実ではないと言えます。
それと意味不明の回答も!
それは、通常の買い取り対応はしているということでした。
であれば、どのような買取対応なのか?
非常に気になる所です。
ですが、日産自動車が買取したり、日産車の販売店が買取するという事ではないようです。
会話の内容を全て書くと非常に長くなるので、結論だけ伝えます。
なんと、通常の買い取り対応というのは、ユーザーが買取店や他メーカーの下取りに出すのは自由だということらしいのです。
ここで一つ分かったことは、対応されている方は自動車に関する知識をお持ちでないという事です。
そして、日産自動車の社員でもなかったのでした。
おそらくクレーム対応の専門家的な人材を使っていると思います。
ちなみに話をしているのは、【本件に関するお問い合わせ専用窓口】で表示されているフリーダイアル先ではないです。
マニュアル(※1)に基づいた回答以外が必要となった場合は、別の担当者から連絡(※)をしています。
※1:個人的な印象。
※2:相手の都合で。
ということで、この部分に関しても、日産自動車は不誠実な対応となっています。
何のための問い合わせ専用窓口なのか?
この点に関しては、まだ三菱自動車の方が真っ当な対応をしています。
それと最後に、この担当者と話をしていて気になったのが、補償に関しては、謝罪の意味合いは薄く、今後もデイズ・デイズルークスを使ってもられることを前提とした補償金ということです。
そうだとすると、売却済みのユーザーや残価設定などで、5年後が無いユーザーを軽く見ている点に納得です。
関連記事
-
-
三菱自動車の燃費不正被害者 大阪地裁へ集団提訴!
大分関心が薄れてきている… 三菱自動車の燃費不正問題! ここにきて …
-
-
東京・愛媛・福岡の弁護士が、弁護団に加入!
以下の弁護団に、東京・愛媛・福岡の弁護士が加入したというアナウンスがありました! …
-
-
三菱自動車の燃費偽装問題(集団訴訟)
ようやく集団訴訟が動き出しました! 数万円から10万円の賠償(補償)では納得でき …
-
-
9月の販売台数(燃費偽装4車種)
燃費偽装4車種(※)が、2016年7月に販売を再開してから早3か月です。 ※デイ …
-
-
日産自動車 補償お支払事務局に確認
日産自動車から提示のあった補償内容と補償の受け取り方法について、補償お支払事務局 …
-
-
燃料代の差額を計算(三菱の燃費データ不正) 補償額は?
先日届いた、日産自動車から届いた書面によれば… 国内法規に基づいた …
-
-
三菱自動車燃費偽装事件被害弁護団に相談!
私の場合、東京の弁護士の方が、この三菱自動車燃費偽装事件被害弁護団に加わったとい …
-
-
補償手続きの開始!結構面倒でした…
とりあえず!前回お伝えした通り、三菱自動車の燃費データ偽装の問題に関しては一区切 …
-
-
8月の販売台数(燃費偽装4車種)
2016年7月に販売を再開した燃費偽装4車種(デイズ、デイズルークス、eKワゴン …
-
-
三菱の燃費偽装に対する弁護士さんの見解を発見
最終的な補償内容に関しては、日産自動車公式ページにて提示されている訳ですが&he …