ダイハツのMAX(マックス)を中古で購入
とりあえずN-BOXを手放したものの、これまで二台あった自動車が、一台となると、やはり不便です!
必要な時は、レンタカーなどを活用するのも悪くないかなと思っていたのですが…
デイズの問題もあり、デイズが無くなった時のこと等も考えると…
結局もう一台ということで、安い中古車を探すことになりました。
ヴィッツやデミオ、ブーン、フィットなどの小型車まで、選択肢を広げてみましたが、やっぱり軽という結論に!
ただ、普通の軽じゃ面白くないということで、少しマニアックなモデルとなりました。
購入した中古の軽
色々と検討した結果…
今回購入した中古の軽自動車は、ダイハツ(DAIHATSU)のMAX(以下、マックス)という車種です!
※マックスに関しては、以下のページにて紹介しています。
そのマックスの中でも一番ホットな、RSです。
軽自動車では珍しい、4気筒エンジンのターボ車で、さらに4WDモデルです。
ただ、平成14年式(2002年)で、走行距離は約8万5千キロということで、色々と手が掛かりそうな感じもします。
でも修復歴は無しなので、年数は経っていますが、フレーム(骨格)に大きな問題はないと思います。
ということで、当面はマックスの記事が多くなるかも?!
もう一台の愛車であるデイズのことは、負の要素が多いので…。
どうせ書くなら楽しく記事を書きたいですから。
関連記事
-
-
ETCマイレージポイント残高のお知らせ2016年3月
年が明け!2016年になったのもつかの間、今度は年度末がやってきます。 その3月 …
-
-
ETC車載器(CY-ET925KD)を購入/MAX(マックス)用
ETC車載器にしようか? DSRC(ETC2.0)車載器にしようか? カーナビと …
-
-
JAFお得ナビで、限定クーポンを入手
どうもJAF|JAFデジタル会員証アプリの説明にある! JAF優待施設を簡単検索 …
-
-
100万円クーポン(技術の日産 購入サポートキャンペーン)に応募
デイズを購入した日産の販売店から送付されてきたDMに掲載されていた、100万円ク …
-
-
良燃費と交通取り締まり
大室山(伊豆高原)からの富士山を眺めたくなり、大室山を目指してN-BOXを走らせ …
-
-
ブリザック REVO GZ+アルミホイールが届きました!
先日注文していたブリザック REVO GZと14インチアルミホイールのセットが届 …
-
-
ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストール
現在、ダイハツのMAXで使用しているオーディオ(2DIN002)で、カーナビアプ …
-
-
スタッドレスタイヤの組み換えに行って来ました!(2016年)
↓先日購入したスタッドレスタイヤ ice GUARD 5 PLUS(ア …
-
-
FOBO Tire 全てのセンサーで電池切れ/N-BOX
N-BOXに取り付けているFOBO Tire(TPMS)ですが、本日ピーピーと警 …
-
-
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換(DAYZ/デイズ)
2016年も早いもので、もう10月です! そろそろスタッドレスタイヤの準備をと考 …